矢板市の隠れ家カフェ、採れたて旬ランチ!
Farmer's Table 618の特徴
自分の年齢に近いオーナーさんとの会話が楽しめるお店です。
地元の畑から採れた新鮮な野菜を使用したランチが絶品です。
年齢差のある夫婦が営むユニークなカフェの雰囲気が魅力です。
畑の採れたて野菜たっぷりとハーブが効いたランチ美味しかったです。メニューにあったサルティンボッカを知らなかったので😅ググって注文しました。イタリアローマの家庭料理らしいです。ボリューム満点のお肉をタルタルソース乗せていただきます。とってもジューシーで肉の旨味が強いのでご飯ともよく合いました。セットのスープも野菜の出汁が効いていてシンプルだけどとても美味しかったです。デザートとしてアップルパイをいただきました。甘すぎず、りんごのしゃっきり食感もよくコーヒーとよく合いました。また、お店の内装も可愛く、リラックスしたとても良い時間を過ごすことができました。
地元にひっそりとオープンしたお店。営業している証の灯りに通るたびに気になっていました時々変わるらしいランチタイムメニュー2種の1つを頂きました先に出されたお野菜ゴロゴロスープは野菜本来の甘みを感じ鳥肉を使ったメインは甘酢タルタルソースがよく合いますしなんと言っても豊富な野菜量に大満足。プラス料金でケーキドリンクセットはテラミスが程よい甘さでホットコーヒーと合います独り来店でもカウンター席でオーナーご夫婦の気さくな笑顔と会話に良き時間をいただけますテーブル席も有り大きな窓ガラス越しにのどかな田園風景を眺め親しい方とゆっくり過ごすのもいいですし朝8時30分からモーニング営業で中休みも無くちょっとお茶に寄れるのも嬉しいですね。※営業時間やメニュー変更などInstagram配信もしてますので事前確認がいいでしょう。
自分の年齢に近いオーナーさんと凄い歳の差夫婦の凄いカフェ😁お話しが止まりませんでした。家から近いし静かでのんびり出来るカフェで美味しい、二重まる◎😋😋😋次はバイクでモーニングに行きたいと思います👍
2023年末に矢板市に出来たらしいカフェに行ってみました。場所はJR片岡駅から少し西に行った森の中。11時過ぎに行ったが結構先客がいてテーブルになんとか座れた感じ。後から来たお客さんはカウンターか待つことになってました。ランチは2種のプレートかオムライス、パスタが数種類。那須三元豚のプレートは野菜たっぷり、肉柔らかでとても美味しかった。朝から夕方まで通し営業しているようなので次はモーニングに行ってみたいなと思います。
名前 |
Farmer's Table 618 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0287-48-2055 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/farmerstable618?igsh=d2M1c2x4djd5d2sw |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

そばを通るたびに気になっていました。月曜日の12時半頃伺いました。ランチはプレートのほか、オムライス、パスタなど。ちょっとお高いかなーと感じていたら、プレートランチはかなりのボリュームで完食できず。プラス400円でデザート、ドリンク付きですが、オーダーしなくてよかったです。あっさりしたスープは大きめの大根、人参が入っていて、大きなスープボールで提供されてびっくりしました。