朝らーめんと卵焼き、岸和田SAでリフレッシュ!
岸和田サービスエリア 下り線の特徴
大阪の名店ストライク軒でラーメンが食べられる✨
リニューアルしたフードコートで美味しい朝ごはんが楽しめる。
限定のソフトクリームも絶品で、ドライブのお供に最適。
久しぶりに寄りました。改装してました。カレー美味ですカレー🍛🥄
卵焼きも豚汁も美味しく、これぞ理想の朝ごはん!これまで食べたサービスエリアの朝食で一番好きです✨ご馳走様でした!
阪和道 岸和田SA下り線にある「としのぶさん家のたこ焼き」さんへ。ここのたこ焼きが美味しいと巷の噂で聞き、伺って参りました。お味はシンプルにソースをオーダー、マヨは?と聞かれたのでお願いしました。夕方まえの空いている時間だったかも知れませんが待つこと1分で出来上がりました。生地は柔らかくふわふわ食感、中とろとろで、出汁がきいていて美味しい!熱々を一口で頬張ると必ずヤケドします。危険なのでご注意を!!具材に生姜もなし、振りかけに青のりもなし、誤魔化しの効かない一本勝負のたこ焼きです。ほか中年男性の店員さんも元気よく好印象でした。いわゆる大阪のたこ焼きとは一味違い、素朴なたこ焼きです。リピーターが多いのも頷けます。
小さなビオトープがあるので、可愛い魚がいました。それを狙うカラスのダイナミックな飛行や、バチャバチャと気持ち良さそうに水浴びする姿も見られました。今の季節はスレッスレに低空飛行で軽やかに飛び回るツバメ達が沢山居ますので、トイレに行く際はお気をつけて。おにぎらずは色んな種類があって美味しくいただきました。あと、めっちゃパンダ推しw
中規模程度サービスエリアフードコートに松屋 ストライク軒がありました。牛丼480円と普段ランチ使いからしたらありがたい値段設定お土産コーナーも大阪土産和歌山土産両方揃っていました。紀の川サービスエリアほど混んでることもなくゆっくりと休憩出来ました。
岸和田市和歌山に行く途中阪和自動車道を通ったのでトイレ休憩とランチで寄りました。こじんまりとしてるけどとっても綺麗なサービスエリアトイレが非常に綺麗でした。店内入ると可愛いパンダがお出迎えフードコートに目をやると何やら物凄く主張しているストライク軒のラーメンが…ここは食券買うしかないですよね!フードコートの席は何組か居るだけでとても空いてました。中で働いてる人は愛想が良くて好印象肝心のラーメンですが和歌山ラーメンは結構好きなのでスープにコクがあって非常に美味しかったです。醤油であっさりだけど深い味豚骨醤油はやっぱいい!チャーシューも半レアでとても美味しかった🎵ストレートの麺もスープに絡みスルスルといけちゃう感じ最後まで大変美味しく頂きました🎵
フードコートがリニューアルしていました。前より店内が明るくなり、活気がありました。ストライク軒の和歌山ラーメンを注文。味は…蚊もなく不可もなくといったところでしょうか。
ストライク軒さんのラーメンを初めて頂きました。ストレート麺で塩味はあっさりしていてとても美味しかったです。朝ラーで有名な伊藤商店さんの塩ラーメンにスープは近いけど、朝ラーの方が絶妙な塩加減です。
リニューアル工事も終わり、綺麗になりましたね。西日本のグルメや缶詰の種類が凄く多いです。BBQ関係のスパイスやレトルトカレーなども豊富ですよ。
名前 |
岸和田サービスエリア 下り線 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-479-2271 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

朝早くから大阪の名店「ストライク軒」のラーメンが食べられます。美味しかったです✨