川の流れと蕎麦の美味しさ。
御前岩物産センターの特徴
落ち着いた場所で川の流れを眺めながら食事が楽しめます。
那珂川町の名物温泉トラフグが味わえるお店です。
マスターの打つ蕎麦が美味しいと評判で癒やされます。
前回行列が長く諦めたのですが、今回も待ちはひと組しかいないにも関わらず、団体客がいて30分程待ちました。お蕎麦が評判のようなので、3人別々に天ざる蕎麦、ゆば天丼(小)ともりそば、ミニネギトロ丼ともりそばを注文。蕎麦は普通です。ただ窓からのロケーションが良かったです。
究極天もりそば1550円を注文。そばは中細目、9割の限定だそうです。つゆはすっきりで好みです。天ぷらはサクサクで塩で頂く。川沿いの眺めの良い席で満足。
水の美味しさが半端ない!!透明感のある蕎麦を生まれて初めて食べました。クリアな美味しさにキレがある!ビールじゃないけど、旨さ極上です。
2021/05/0111:00より蕎麦打ち体験+自分の打った もり蕎麦蕎麦打ち体験は今ひとつでしたけど値段を考えると十分満足3 7のお蕎麦打ちやすいけど食感は今ひとつやはり10割が良いですねー周りには観光地らしきものはほとんどないのですが割と賑わっております。
川の流れを見ながら食事ができます。人も少なくて、落ち着いて食事ができました。
落ち着いた場所でコロナ対策もしっかりしているので安心して食事できますよ🎵
【御前岩物産センター】蕎麦やフグ料理が人気のお店との事です。お店裏には綺麗な川が流れていて鯉が泳いでいます。サイマラ様の化身でしょうか?名前もインパクトありますね😁砂金採りも出来るみたいです💰(2020.9.21)
お店のロケーションも良く、ボリューム満点の天ざるそばでした!
お蕎麦 美味しくいただきました。とても込み合っていて 注文品出て来るの 遅い‼️😢 でもね、注文取りに来た時に お時間かかりますと言われるんです。😄
名前 |
御前岩物産センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0287-93-0680 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

13時過ぎに入店。ギリギリセ-フだったみたい。食事終了の看板出していました。景色を見ながらの食事はいいですね。それだけ•••