24時間営業で便利!
ダイエー大東寺川店の特徴
24時間営業でいつでも訪れやすいスーパーマーケットです。
大阪産業大学近くで学生に優しい飲料品が豊富に揃っています。
手作りパンコーナーがあり、必要な材料も手に入る便利なお店です。
もうここもイオンの傘下🤔❗🤩かな八尾平沿いのサンヨだっけ🤔❗跡地に何がく来るのかモノレールの駅でもできたら非常に楽しみな場所ですね。
生駒、奈良方面に阪奈道路で向かう時に良く利用させて貰ってます。マルナカ店舗からダイエー店舗に変わり、イオン系のマックスバリュ商品も目に付きます。コンビニよりも品数は多く値段も安く購入できるので、車移動の時には重宝してます。
24時間営業というのがいいですね。真夜中でも生鮮食品がそれなりにあります。駐車場は1時間無料、1000円以上買わないと追加無料券は出ないようです。台数は屋上もあるから結構入りますが、休日昼間はかなり埋まります。ナンバープレート認識の料金システムなので無料と間違えて入ったり出たりもあるようですが、1時間以内なら精算しなくても課金されないらしいです。念のために料金精算はしてますが。ちなみに古いナビならマルナカ大東でしか検索出来ない模様です。
24時間営業のスーパー2021年12月に、マルナカからダイエーにブランド変更(その前はマックスバリュ)イオン系列は変わらないが、品揃えは住道のグルメシティに近い感じになってる駐車場は屋上もあるのでそれなりの台数停められます(カメラによる車番認証形式)裏側の路地からは徒歩・自転車のみ入場できます。
店の配列その他非常に良いです🙄
2020 12たまに利用させて貰ってます。入口のパン屋さんの プチベーコン 8個入りが お気にでトースターで ちょっと長めに温めて 少し温度が下がった時 チーズが香って美味しいですよ。平面の駐車場はあまり台数 停めれませんが、2階は充分な広さです。でも、最近有料化されて ちょっと煩わしいかな。マックスバリュー関連もありますし イオンカード ワオンカード使えるので便利です。
私にとっては24時間営業で、いつでも行けるというのがいちばんのメリットですし、イオングループ。
元マックスバリュー。引き続きイオン系列なのでトップバリュー商品も扱い、イオンのポイントも付く。毎週火曜日はお得なのと5のつく日はポイント倍。ダイエー公式アプリを持っていると3%オフになる。(マルナカのアプリでは無いので注意)駐車場は有料。何か買い物をすれば1時間無料のサービス券がもらえる。
イオン系列のスーパーです。パン屋さんもあります。生花もあり。駐車場は最近よく出てきた『ナンバー検知』なので、レジで駐車してます、と言うと60分無料のQRコードのレシートを発行してくれ、出庫前にナンバー4桁を打ち込んでコードを読ませればOKです。慣れないと面倒です。黄色ナンバーも白に見えるので初めは『あれ?ちがう?』と思っちゃいます。お気をつけて(*^^*)
名前 |
ダイエー大東寺川店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-870-2600 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

まあまあ店内が広い。トップバリューの製品が多い。ダイエーは、お刺身等、魚の種類がめっちゃ少ないので改善してほしい。