立山連峰に映える、非日常のマリーナ。
富山県新湊マリーナ 管理棟の特徴
立山連峰を背負った絶景が楽しめるマリーナです。
駐車場脇に自撮り用フォトスポットが設置されています。
Restaurant Sazanでマリーナの景色を楽しみながら食事ができます。
天気が良い日は非日常を感じます マリーナには部外者は一応入ってはイケないが Restaurant Sazan もあるので マリーナの景色見ながら食事や喫茶ができます 立山連峰を背景にフォトスポット撮影フレームが駐車場脇にありましたカメラスタンドが設置ありタイマーを使えば自撮り棒なくてもフレーム内に自撮り可能ですまあいい感じですね。
ホスピタリティ溢れるマリーナ!スタッフの皆さんがフレンドリーで優しく対応してくれます。特筆事項は料金の安さ。船の上げ下ろしから係留費まで全国的に見ても破格です。シャワー設備も整っておりクルージング中にはぜひとも立ち寄りたいマリーナ。しかも! マリーナから東に望む立山連峰は荘厳なオーラが漂います。西側には海王丸のバースもあり観光にも最適。施設のそばのイタリアンレストランも中々美味しい! こんな素晴らしいマリーナがあったなんて… 多謝!
新しくて完璧な設備、立山連峰を海の背景に背負う、素晴らしい景色の『映える』マリーナです。スタッフの方々も温かく迎えてくれ、何から何まで教えてくれます。敷地内のレストランsazanもとても美味しかったし、隣には県のスポーツセンターがあり、県外の人でもプールやジム、アリーナ、シャワーに小さなお風呂も利用できます。新湊大橋やきときと市場、地元の渡船、万葉列車など楽しめる要素満載の素敵な場所です。ヨットマン必須の温水シャワー、ここの水圧はスゴいよ!
とても綺麗でアットホームなマリーナです。私はマイボート・ヨットは持ってないのでレンタルボートを利用していますが、スタッフさんは皆優しく対応してくれます。今年のレンタル艇はスズキS17とバンビBFF21HTです。今回、BFF21HTを借りました。去年のFAST23も良かったですが、やっぱり新艇は良いですね。エンジンは静かだし燃費も良かった。5時間近く走り回って8リッター程で済みました。これからもレンタルでお世話になります。
名前 |
富山県新湊マリーナ 管理棟 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

富山に旅行に行った時は必ず立ち寄りたくなる場所。晴れてる日に座って海と青空を眺めていると、ちっぽけな悩みを忘れられます。