紀の川で味わう美味しいみかん。
道の駅 紀の川万葉の里の特徴
美味しいみかんが直売所で手に入る、地元特産が魅力の道の駅です。
紀の川沿いの散歩コースは花が美しく、ウォーキングに最適です。
充実した駐車場は大型車も停めやすく、キャンピングカーにも便利です。
直売所は少し小さめ。食事所は平日なのににぎわってました。ラーメンもチャーハンも美味しかったです♪
川を眺めながら散歩やBBQが出来ます。非常に良い所です。ただし、滞在時間が長いせいで駐車場が空きません。休日昼間は早めの時間に行くか、空いてたらラッキー!位の気持ちで行くことをオススメします。
駐車場が広い。トイレも多数が使用出来る。景色も川の水もキレイ‼️
平日に訪問しましたが、紀の川沿いでチャリダーの方々が多くいました。あまり大きくはないのですが、それなりにという感じです。地元の野菜とか売ってます。
それほど広くは有りませんが、紀の川沿いに有り、花を見ながら散歩ができるので、気分転換に良い場所だと思います。ちょっとした直売所兼お土産屋のようなお店やあまり大きくは有りませんが敷地内にきれいなレストランもあります。どちらも昼間の営業のため、営業時間には注意が必要ですが、敷地外にファミレスはあります。ここを目的に来られるのも良いと思いますし、ドライブの休憩地とされるのも良いと思います。きれいな景色を見渡せるのもなかなか良いと思います。
2021.11.9 更新柿の葉寿司や鮎寿司があり四季折々の柑橘系があり野菜も豊富に安価で販売している道の駅です。( ˆoˆ )/川沿いでは無料で、ちょっとしたキャンプやバーベキューも出来るのもいい。(≧∀≦)食堂では和歌山ラーメンと柿の葉寿司セットがウマい。山と川を見ながら弁当もいい場所だ。( ´Д`)y━・~~カツ丼はゴハンも多くてボリュームがあるけれど味が薄すぎて笑笑( ´Д`)y━・~~カツカレーにした方がが良かった笑笑ソバも、とりまって感じ。
ソロツーで立ち寄る。結構広い駐車場と紀の川、気持ち良い所でした。デイキャンプ?してたのでおいらも自作珈琲タイム。夕陽の名所らしいが時間の関係で見ず仕舞いです。なので物品は結構豊富で食事も良さげでしたが買いも食いもしてません。トイレも入って無かった(泣)
奥にある駐車場が広く、車は止めやすかった。紀の川沿いにあり、見晴らしはとてもいい。レストランも広くゆっくりしたいときにはいいと思います。
国道24号線かつらぎ町にある、この界隈では老舗の道の駅。京奈和道開通で車の流れは極端に減ったが、農産物系の品揃えも良く、紀の川散歩も気持ちが良いロケーションの場所!背の山や船岡山などを訪れ、万葉人の心になりきるのも有りでしょうね。
名前 |
道の駅 紀の川万葉の里 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0736-22-0055 |
住所 |
|
HP |
https://www.town.katsuragi.wakayama.jp/040/010/040/20180719170833.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

キャンピングカーで車中泊させてもらいました、朝みかんを買いにお店に行きとっても美味しいみかん🍊をいっぱい買って大満喫です。また近い内にみかん買いに行きます。