地元の新鮮野菜と黒豆ご飯。
天野の里 物産販売所 ようよっての特徴
地元で採れた新鮮野菜が豊富で、特にトマトやキャベツが人気です。
180円の黒豆ご飯が絶品で、豆のダイナミックな食感が楽しめます。
屋外のテーブルで、美味しいうどんやアイスコーヒーを味わえるオススメスポットです。
丹生都比売神社にお参りしておしゃれなランチでも‥と思いきや予約無しでは🆖 トホホな気分で🅿️近くまで戻ってきたら何やら土産物店、ダメ元で入ってみたらうどんに芋ご飯🍚こう言う時のうどんは本当に美味しい😋
地元の野菜やちょっとした土産がありました。
地元で採れたものを販売しています。
地元の物産店私にとって特にこれと言ってなかったけど!ここまでに来る時にトマトの販売をチラホラありお店の方に聞いて見るとトマトがお勧め!とりあえずトマトひとかご購入自宅に帰って食べましたら本当に美味しい買ったです!ありがとうございました!桃の産地かなぁと、聞いたらここの地区は違うとの事です!
営業は土日祝日のみですが、朝早くから営業しているようです。
週末のみの営業ですが、土質・気候など恵まれた環境で丹精込めて育てられた新鮮野菜(トマト、キャベツ、白菜、キュウリ、ナス、カボチャ等)をはじめ、、草餅、こんにゃく、などが販売されています。自然に親しみながら、昔懐かしいうどんや美味しいコーヒーが楽しめます。 世界文化遺産 に登録された’紀伊山地の霊場と参詣道'の「丹生都比売神社」がありますので、是非ご参拝ください。
おやすみでした(;^_^A
地元産品の販売所。近くに花桃のきれいなところがある。
地元の農産物などが販売されています。
名前 |
天野の里 物産販売所 ようよって |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0736-26-0360 |
住所 |
|
HP |
https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/070300/syokuiku1/tyokubaijyojyouhou/amanonosatoyouyotte.html |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

地元の野菜や乾物、米など売ってますお店の横には椅子とテーブルがありアイスコーヒーやうどんが注文出来ますここら辺は座れる所が少ないので、ここはオススメ👍✨ただ屋根が波板なので影がなく暑いですけどね😅帽子必須黒豆ご飯(地元の小黒豆とコシヒカリ)180円これ豆がゴロゴロ入ってて本当に美味しかった、もう1パック買えば良かったと後悔しました。車なら米も買ってたかも。