スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
塔原町天満宮 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.0 |
菅原神社の天満宮を中心に山の神、湯の神大将軍とかまで……色々並んでいます。元は他の場所にあったのがココに集められているのかもしれません。隣の塔原町岡堂には阿弥陀如来と観音様が祀られていました。町内の山作業時やお散歩の憩いの場って感じで座布団が敷いてありました。その隣の小さな祠には天照皇大神宮道中は激坂のコンクリ舗装路か林道経由の徒歩やスクーターしか行けませんね。チャレンジしてみてください。