岸和田の山奥で味わう、ボリューム満点そば!
相福庵の特徴
岸和田の山間にある隠れ家的お蕎麦屋さんです✨️
量が多くボリューム満点で満腹間違いなしの定食です!
店内からは川沿いの美しい庭園を眺めながら食事が楽しめます
岸和田の山間に在る相福庵に行って来た。建屋横には茅葺き屋根の旧家が有って川も流れていてとても良い雰囲気だった。旅行先でお昼御飯を食べに行った感じだったょ♪海老フライ定食を注文、とてもリーズナブルでボリュームも有り美味しかった。蕎麦は舌触りが良く、あたり触りの無い感じでした。川を挟んだ広い道側にも駐車場が有り軽自動車以外は店舗側の駐車場は道が狭いので、広い道沿いの駐車場をオススメします。
前から気になってたお店!食べたいメニューがいっぱいあるのですが一発目なのでざる蕎麦定食に😊見た目も味も値段も全ていい感じでますます他のメニューも食べたくなりました!お店の人もとても丁寧で親切なのも好感が持てるし駐車場もちゃんとあるので言う事無しです!絶対また行きます😉
牛滝温泉の帰りにランチしました。天ぷらがめっちゃ美味しい。野菜のおいしさがそのままわかる、そしてすごくボリュームがありました。カレーは結構スパイシーで、ええ出汁してて、美味しい。煮物は4種類も楽しめて、すべてよい味加減で、やさしい味付け。炊き込みご飯も美味しく、1杯おかわりできるそうですが、お腹いっぱいになり、おかわりできず。全ての料理美味しかった。
この内容で、この値段はすごい。正直に言うと、蕎麦はさほど好みではありませんでした。十割が好きなので。でも、天ぷらはサクッとしていますし、煮物も丁寧に作られています。海老フライも美味しかった。人気な理由がわかります。
岸和田のほたるの里にある古民家お蕎麦屋さん✨️相福庵の前にある「安福寺」の住職さんが経営されているそうです😊大きすぎる車は店前の駐車場まで入れないので注意!そんな事も知らず大きめの車で行ってギリギリでした🤣------------11:30openで11:45頃到着。外は誰も並んでいなかったので、いけるいけるー!って中入ったら3組待ち。全然許容🙆♀️✨️ウェイテングボードに名前書いて待ちます。食べ始めたのが12:45くらいだったので総合した待ち時間は1時間ほどでした😊ちなみに出る頃は、外まで長蛇の列ができていました。予約は出来ないとの事だったので、早く行くことをおすすめします🫶🏻------------注文したのは、・白身フライ定食(1600円)・チキンカツ定食(1600円)全てに小そば付き!お蕎麦は、ザルかかけで選べます。煮物4種➕かやくご飯(おかわり自由)がセットになってました💓------------わたしは白身フライを食べたんやけど、想像以上のボリューム🤣かなり大きいフライが4つにタルタルソース付き🫶🏻夫は、チキンカツ!これも量がすごい🤣チキンカツの隣は、からしかと思いきやマスタードやったのが印象的✨️お蕎麦もボリューム満点でした!------------お店の雰囲気はとても素敵で、自然溢れる場所にありました✨️夏には蛍が綺麗に見られそう😍岸和田やけど旅行した気分になれました✈️笑ご馳走様でした!
岸和田市の山手にある蕎麦屋さんです。11:30開店ですが、すぐに満席になります。大阪ですが、川の流れる田舎に旅行に来た感じが味わえます。店は民家風で、中は結構広く、座敷、テーブル席、カウンター席があります。昼のお得な定食メニューは、ざるそば定食、かけそば定食共に1300円、各種フライの定食などがあります。てんぷら定食1500円を注文。天ぷら定食は、ざる・かけそば定食に刺身が付いています。天ぷらは9種類で揚げたてで美味しいです。かやくごはんはおかわり無料。蕎麦つゆはすっきりした味で美味しかったです。駐車場は道路挟んだ向かい側にありますが、分かりにくいです。
山奥にひっそりとある、相福庵✨✨友人と週末に利用しました😊雨の日だったので少し足元が悪く、駐車場からの道が悪かったです😱雨にも関わらず、次々とお客さんがいらっしゃっていました😲店内は靴を脱いで家に上がるような和風な造りです😊ボリューミーだと聞いていましたが、たしかに量がとても多いです❗😂何がメインかわからないほどで、蕎麦の存在が薄く感じてしまうほどでした😂天ぷらや、かやくご飯がとても美味しく蕎麦に負けず劣らずの存在感でした😂次は天気がいい日にドライブしながら行きたいと思います😋
友人とサイクリングの昼食で行かせてもらいました。以前からあるのは知っていたのですが機会がなくて今回が初来店でした。ざるそば定食を食べました。想像以上よボリュームでかなり満足のいく内容でした。またサイクリングのときに寄らせてもらいます。
2022.4.16の11時20分頃初めて伺いました😄Googleマップの情報だと11時30分オープンとのことでしたが既にオープンしていました😄お店に入ると混み具合によると思いますがカウンター席か座敷席か聞かれ選択できるようです😄座敷を選択したのですが先客は居ず先に来られた皆さんはカウンター席を選んでいたようなのでカウンター席に変えて頂きました😅それぞれ良いところがあると思うのですがカウンター席は川沿いの庭園を眺めながら食事を頂けます😄今回はざるそば定食を頂きましたが、量が多く蕎麦を食べるタイミングをミスったかもしれません😅何から食べたら良いんだろう😅とは言え天ぷらも蕎麦も美味しかったです😆😆😆駐車場🅿は店近くではなく道路沿いの広めの駐車場を利用された方が良いですよ😄
名前 |
相福庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-478-8300 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

めちゃくちゃ美味い!しかも腹一杯になります😊🎵 古民家を利用しての店で、雰囲気抜群です( ͡° ͜ʖ ͡°)b駐車場は通り沿いにあるので、そこがベストで、店の近くにある駐車場に入ったら狭くて身動き取れなくなるので要注意です🚙