二上山からの絶景を満喫!
二上山公園の特徴
二上山は259mの守山城跡や女岳があり、絶景を楽しめます。
万葉ラインから続く多様な登山道があり、魅力発見の旅が続きます。
標高274mの頂上から、立山連峰や富山湾の美しい景観が望めます。
ほぼ1年ぶりに訪れました、午前中の天気のいい時に行きました、今日は沢山来てました。
帰宅時に寄り道 二上山には 万葉ラインの他、 まだ沢山の道が有りますよ🎵
二上山(ふたがみさん)は2つの峰があり、西の峰が守山城跡で女岳と呼ばれ259mあり、天気が良ければ能登半島から氷見、高岡市街、小矢部川、新湊大橋、遠くは立山連峰まで見える展望スポットです。また、夜景も綺麗です。しかし、二上山はここから約700m離れた東峰の274mにある男岳と呼ばれる所が山頂となります。ここには日吉社(奥の御前)が鎮座しております。展望はありません。ここに来るには、大伴家持像の下にある駐車場を利用して、階段を200m登ると着きます。私は健康の為、まなび交流館横の登山道から山頂までよく歩いています。約1.8㎞ありいい運動になりますよ。最近は猪が多いので、早朝や夜間は注意が必要です。
社とベンチがあるだけなので。
旬の味を 頂きました。
たくさんの登山道があります🎵なかなか飽きません😅大きな鐘や仏舎利搭などいろいろな施設が有ります😃頂上は274m
仏舎利塔から見える 立山連峰、日本海、高岡市にとっては 宝なのに、管理→清掃が行き届いて無いため宝の持ち腐れ。市民の税金こんな所に使って欲しいです。綺麗になれば人も集まるし。
晴れればほぼ毎週行っています。短時間で良い運動になりますし、目標を設定して行けば達成感もあり気持ちの良い場所です。
景色はいいのか…旅行の際立ち寄ったがゴミ等も多くあまり管理されていない感じ地元のヤンキーのたまり場的な感じがする。
名前 |
二上山公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0766-20-1416 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

里山サイコー!