歴史を感じる神社で心安らぐ。
麻生津九頭神社の特徴
駐車場は神社の西側の道沿いに完備されています。
ご祭神には素戔嗚尊、大国主命が祀られています。
八坂神社や稲荷社など境内社が多く存在しています。
歴史ある神社だと思いますが、記述が戦後しかありませんでした。境内には巨木があり、小さなお堀には鯉が泳いでいました。地元の方々に愛されているキレイな神社です。
ご祭神:素戔嗚尊,大国主命,稲田姫命境内社:八坂神社,祓戸社,若宮社,稲荷社,祖霊社,桂神社。
地元の氏神様です。
名前 |
麻生津九頭神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0736-75-3659 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

駐車場は神社の西側の道沿いにあります。コンクリート張りで4台ほどが止めることができそうでした。神社までの道は狭く対向できない所が、所々あります。神社内にシラカシの巨樹があり、屋根付きのベンチがあります。そこから、紀の川沿いの町並みや、和泉山脈が望めます。