土日も郵便対応、便利な中央郵便局。
川崎中央郵便局の特徴
土日祝日も郵便窓口が開いているため、利用しやすい。
中央郵便局ならではの書留郵便も土日対応があり、非常に便利。
知識豊富な係の方が親切に案内してくれるので安心して利用できる。
先程スマホ(落し物)がないかと尋ねたものです。無事見つかりました。皆様丁寧に対応して下さりありがとうございました。
タブレットによる申込みもありました。混みあう郵便・切手などの窓口は、番号札が用意されています。ATMの台数も多いです。30日木曜日の昼間13時半頃に行きましたが、空いていました。ちょっとした書き物が出来るテーブルと椅子、申込書一式が置いてあるカウンターと椅子があったので、ゆっくり記入が出来ました。
休日ゆうゆう窓口利用駐車場もあり便利なのでよく使わせてもらっていたが先日初めて当たった中年男性の職員が融通きかなくてイラついた。定形外に少しオーバーしてるというので梱包したテープを剥がして包み直し再提出すると私の計測で1cmオーバーしてしまうんです〜の一点張り、押さえつければ凹むためそれでいけませんかと問うと他の職員と確認しはじめ、その職員は収まってますって言ってるのにも関わらず、再び窓口に持って来てサイズが〜、と受け取らない。名前は覚えたのでこの人が窓口出た時は担当変えてもらいます。
土日も開いている郵便局。川崎駅からは10分程度歩くとかかりますが、この周辺で土日も開いているのはここだけです。セルフレジを始めたみたいで、自分は使い勝手が良かった。まあわざわざ土日に行くなんて、ポスト投函出来ないものを出したいからって人も多いでしょうが…結局スタッフさんに渡さないといけないという。
大き目の普通の郵便局でしたが、係の方が親切でした。
郵便局の公式で確認して出しに行ったのに「次からこうして下さい」との指示出しされた。「ルール通りに出してます」と返したら何故か奥から別の女の職員が出てきて同じ説明の繰り返し。因みに後ろに行列あり。ここの局だけこんなやり取りが数回。 民営化されても手前勝手なサービスを押し付けてきます。
少し前ですがどうみても普通郵便の84円なのに女性の職員に120円の定形外にされた。他にもいくつか郵便物出していたので気づかず、レシート見て少ししてから気づいて聞いたら厚さが〜とか言われぼったくられた。ちなみに全く同じものを他の複数の郵便局で出した時は当たり前に84円でした。厚さなんて紙切れ2枚しか入ってないのに1cmこえるわけない。ぼったくられるしもう絶対に利用しません!他にも口コミにかかれている人いますがこの時対応したのは同じ女性の職員だと思います。愛想もかなり悪かったです!
中央郵便局だけあって、郵便は書留郵便含めて土日も対応してくれるところが、非常にありがたい。普通に土日休みのサラリーが中々平日の時間を見つけて郵便局には行きにくく時間も、取りにくい。この中で、郵便局利用で最初の30分無料かつ、土日祝も受け付けている郵便局の存在はありがたい。川崎市だと、中央郵便局と、港郵便局が土日祝もやっている。駐車場的にはどちらもそこそこ台数は停められるが、港郵便局の方が便利。窓口の多さなら、中央郵便局です。隣にゆうちょ銀行のATMもあります。
郵便窓口は土日祝も営業しており、大変便利。ただ、窓口担当者の対応のレベルが違いすぎる。メガネの男性の対応がマニュアル通りでびっくりした。言い方もあったもんじゃない。臨機応変にできないものかね。
名前 |
川崎中央郵便局 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-943-672 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

たまたま立ち寄りましたが、こちらは土日祝でも郵便窓口が開いてるようです。ゆうゆう窓口ではなく、あくまで通常窓口のようなので、広くて対応人数も多くスピーディで良かったです。