江戸時代の世界で遊ぼう!
EDO WONDERLAND 日光江戸村の特徴
江戸時代をリアルに再現したテーマパークで楽しいひとときを提供しています。
町娘や忍者のコスチュームレンタルがあり、訪れる皆さんを楽しませています。
子供や外国観光客は和装の出立ちで江戸村内を散策していて楽しそうでした。色々な食事処も村内にあり、お酒も呑めますので大人も楽しめます。都内から行く場合は、是非ともスペーシアXの個室を利用して皆でワイワイしながら日光江戸村へ遊びに行って下さい。
昔からよく聞く日光江戸村。初めての訪問。入場料からお高めの設定。サムライ、忍者、町娘、芸者に期間限定で黄門様などのコスプレもお高め設定。からくり屋敷や手裏剣体験もお金がかかって、色々楽しもうとするとディズニーより支払うことになります。とはいえ、せっかく来たので目をつぶって楽しんだ者勝ちと思います。入るとすぐにタイムスリップしたかの様。スタッフの方たちも昔の言葉を使っていてすごいリアル。役になりきっていてすごいと感心しました。忍者体験は子供たちもすごく楽しそうでした。迷路は少し小馬鹿にしていましたが、入るとほんとに迷子になります。忍者の舞台や芸者の舞台を見ましたが、すごい迫力。特に忍者の舞台は子供には少し難しい?大人の方が楽しめたかも。ものすごく広いわけでは無いので、一日中は難しいかもなので、初日のお昼前くらいに入って、3時過ぎくらいに出て、旅館に向かうのがいいかもでした。
すっごく楽しかった!江戸に生きてたらこんな感じなのかなーと自然に感じることができました。スタッフの方達のホスピタリティが素晴らしい。建物や風景、江戸の方々が揃ってあの雰囲気が作り出せるのでしょうね。
幼少期以来久しぶりに訪れました。午後だけの入場料なのに1人4200円という価格設定には驚きましたが、日本随一のスポットなので仕方ないかなというところでしすし、中の景観は建物も綺麗でスタッフも皆親切で、楽しい時間を過ごせました。お食事処で食べた湯葉丼がとても美味しかったです!
江戸時代になりきってる。素晴らしい。忍者のショーや南町奉行での裁きのショーも面白かった。また、せんべいの焼き体験200円もあった。食事処も1人700円ー800円くらいで食べれます。
初めて遊びに行きました‼あまり調べすに行ってみたんですが結構クオリティ高くて面白かったです😊施設内では町娘や忍者のコスチューム等のレンタルもしていたのでお子様や海外の方には喜ばれるんじゃないかなと思います!もちろん大人の方にもオススメな感じです笑中は結構広くて忍者ショーや甘味処など色々楽しめる所が多かったです💡途中メイン通りみたいな所を昔の花魁道中が通って煌びやかで素敵でした‼ほんの一時ですが江戸時代にタイムスリップしたみたいな感覚で楽しかったです☺️また日光方面に出掛けた際には遊びに行きたいと思いました!
忍者が大好き!ここ江戸村の忍者の皆様の大ファンです(笑)!日本の各地の忍者ショーなどを色々と拝見させていただきましたが、こちらの忍者の皆さんの動きや、エンタメレベルの高さに毎回ワクワクがとまりません。タイでも数々のイベントに出演されていて、素晴らしいなぁと毎回感動していましたが、実際に江戸村を訪れていて、皆さんのホスピタリティの素晴らしさや、エンターテインメントのレベルの高さに、楽しい時間を過ごすことができました。色々なアクティビティやショーがあり、終日楽しめる場所だと思います。また、お食事も、テーマパークなどではそこまで期待をして美味しいものを頂くという感じではないのですが、美味しく楽しめました。入口すぐの場所で、お好きな衣装に着替えて、江戸時代にタイムスリップ、村の中で写真撮影なども大いに楽しむことが出来ます!小さいお子様から大人までが楽しめる場所です!
こちら栃木県日光市にある、日光江戸村です。小学生以来に来ましたがやはり楽しかったです。スタッフの方の本気度合いが凄くしっかり江戸気分です。色々な楽しいイベントやアトラクションがあり楽しめます。お化け屋敷怖いので覚悟してくださいね。ご飯も凄く美味しく、写真の丼は牛筋丼で美味しすぎてほっぺが無くなりました。アイスも凄く美味しくて忘れられません。鯉の餌やりはやってみると驚きます、上歩けてしまうかもしれません。ぜひとも海外の方も日本の方もいい旅江戸気分味わってください。
入り口付近ではコロナ対策について呼びかける放送がスピーカーから流れていましたが、コロナのことを「疫病」と表現しているのが面白かった。冷静に放送を聞くと疫病という響きは恐ろしいですが...。パーク内は平日で生憎の天気ということもあり比較的空いており、スタッフがお客よりも多いような感じでした。江戸の雰囲気には満足ですが、個人的には町人に見える人が実は将軍だったとか...?江戸の雰囲気を活かした設定があっても面白いと感じました。
名前 |
EDO WONDERLAND 日光江戸村 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0288-77-1777 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ワンコ連れで入ると「お犬様」と呼ばれ、皆さんとても優しく接してくださいます。抱っこか キャリーとなるので直接歩かせる事は出来ませんが「厠」がある事を教えていただけたので特に問題はありませんでした。また飲食関係も甘味処は店先で頂けたり、お蕎麦屋さんも外に運んで下さるのでパーク外でペット可のお店を探す手間も省けました(お蕎麦は美味しかったです!)スタッフ方々の演出力が非常に高く、ただ単に「町並み再現」ではない、タイムスリップに近い活気あふれる江戸の賑やかな感覚を味わえるのが醍醐味なんだと思います。来園者の方も様々な衣装をレンタルされて街並みに溶け込んでいらっしゃったのも良かったです!