前橋の地ビールと伊勢産牡蠣フライ。
ルルルなビールの特徴
前橋市内のシャッター商店街で楽しめる地ビールは必見です。
オーナーの竹内さんが手がける、独自のビアバーです。
2階にある伊勢産牡蠣フライプレートランチが評判です。
通りすがりに見つけた「伊勢産牡蠣フライプレートランチ」に目が止まり2階の店舗 に入りました。本来は、クラフトビールのレストランで1階に醸造所があるそうです。昨年(2023年)オープンしたばかりのベンチャー企業です。スタッフは気さくでリラックス出来ました。次はクラフトビールを飲みに来ようと思います。
前橋旅 着いたら、とりあえずルルル♪やっと、ルルルなビールさんを訪ねることが出来て、オーナーの竹内さんにも会えて感激です。おかげさまで今回の初前橋旅行に弾みがつきました。あれは2年ほど前、伊勢志摩を旅した時の夜、伊勢角屋のクラフトビールがいただけるお店、私たちのカウンター席の横になれた感じで座られたのが竹内さんで、静かに熱く、これから前橋でクラフトビールのお店を創業するので、伊勢角屋さんに勉強に来ているとか・・・それから前橋付近を通る際には、前橋・クラフトビールで検索、一生に一度はお伊勢参り、神様のお導きでしょうか、ついにこの日が来ました。2階建ての店舗の1階での醸造も始まったそうで、まだ名前の付いていないクラフトビールをいただきました。竹内さんのお思いが形になっていき、これから「めぶく。」前橋に欠かせないルルルになっていきそうですね!応援しています。☆ルルルなビールさんの物語:https://camp-fire.jp/projects/view/594840
複数種の地ビールが味わえます。今年オープンなのでまだまだこれからという感じですが、頑張って前橋を盛り上げていってもらいたいですね!!一階のビールタンクがフル稼働するのを待っています!!
名前 |
ルルルなビール |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

前橋市内でシャッター商店街を活かした企画など仕掛けてきたオーナーがクラファンを通じ開店したビアバー。白井屋ホテル近くの立地もよく、ふらっと入れる雰囲気と、ここに集まるお客さん同士とつながる空気感が居心地のいいビアバーです。