地元素材が輝く!
BOBO.の特徴
魚津コメリの交差点から細い道を進む隠れ家のようなお店です。
宮本もそ店の甘酒で作る、味わい深いジェラートが楽しめます。
地元素材を活かしたジェラートで、しっかりした美味しさが堪能できます。
とても味がしっかりしていて美味しい!場所はわかりにくいですが、Google MAPならOK!!また、行きたいお店です。
魚津コメリの交差点で山側に向かうと、細い道が分かりづらいかも。古民家を梁を上げ、広々とした空間になっている。巨大な木のボビン(ドラム)に、昔の学校の椅子に座って楽しかったです。メニューは豆乳と梨を食べました。他にあったのは抹茶、ベリー、ストロベリーでした。とてもおいしかったです。帰りに熟成味噌を購入。トンテキを味噌風味にしたら美味しかった。鯖味噌も作ったらすごく美味しかった。色々料理に使えます。
宮本もそ店さんが甘酒とかでジェラートを作ってるお店。砂糖とは違う甘さや後味が新鮮でした。使ってる素材もかなり厳選されてて、美味しいはもちろん、体に優しい、環境に優しいものを選んでるそうです場所がわかりにくいので、必ずgoogleマップなどでナビを使って行きましょう。
旅行で立ち寄りましたカーナビでも辿り着けず、グルグル迷って・・・こんな所に!?という感じの奥まった場所にあって、満開の桜がむかえてくれたので、迷ってもヨシとしましたとってもオシャレな空間で、子供とジェラートを食べましたが、豆乳ミルクは大人好みの味、ストロベリーは娘も喜んで食べましたお店のお姉さんはとっても気さくで、お喋りも楽しかったです買ったお味噌を頂くのも楽しみです店内にピアノやバイオリンがあるので、弾ける方は是非!
名前 |
BOBO. |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0765-32-4156 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

甘酒と地元素材などを用いた味わい深いジェラート。この日は6種類ありました。シングル450円、ダブル580円(グラス)。民家を改造した素敵な店内(イートインスペース)、店員さん優しい話し方、ゆっくりジェラートを味わい、良い時間を過ごせました。母体がお味噌屋さん(宮本みそ店)なので、ご飯+漬物+好みのお味噌の味噌汁のセットがあり、ジェラートを注文すると50円引きになります。次回は、ご飯セットをいただき、デザートにジェラートを・・と、両方いただきたいです。