夏の味覚、あら川の桃!
あら川の桃直売所 1号店(第一桃生産組合)の特徴
あら川の桃直売所でしか手に入らない、美味しい桃が豊富です。
夏期限定の直売所で、あらかわの桃がリーズナブルに購入可能です。
竹の子やワラビも取り扱い、季節ごとの新鮮な食材が揃っています。
小ぶりでお手頃な桃🍑をお土産に買って帰りました。娘が甘くて美味しいと喜んで食べていたので買って正解!!
あら川の桃直売所1号店!あら川の桃直売所2号店!二ヶ所に写真をupしました。大地のしずく。あら川の桃の看板です。向かって左側、カットした桃が上下に付いてますが、下のカット桃の皮の-あ・た・り。ポツンと一滴の(しずく)♪見えましたか?少し映えるかなぁ~。
地元の者です。桃は大好きで毎年シーズン中は何度か箱買いします。決してここが一番って訳じゃないと思います。贈答用はともかく家庭用のものは安いのはすぐに売れてしまうので可能なら結局色んなお店をショップアラウンドするのが一番でしょう。こことは少し離れていますが僕個人的によく行くのはスーパーですが紀ノ川市貴志川の産直市場寄ってってです。シーズンになると桃が豊富にあります!
美味しい桃がめちゃくちゃリーズナブルに購入できるので、予定の倍買ってしまいました。そのまま食べても加工しても美味しかったです!直売所横にある売店で食べられる桃のシャーベットが特に格別で、かなりおすすめです🍑
初めて行ったけど、とれたての桃が買えた。桃の季節だけですが。朝早く行けば、B品も買えるらしい。
【茶箱】の傷ありの桃はすぐに売り切れ、次の入荷は午前中、何時になるか分からない、農家が順次持ってくると言われ整理券をもらいました。待っている間に他の直売所にも行ってみましたが、次々運んで来ている直売所もあったので、迷わずそちらで買いました。いつ届くか分からない桃を何時間も暑い中で待つのは苦行でしかない。連れが茶箱をひとつ買えたので、おすそわけに少し頂きましたが大玉の桃は美味しかったです。
この付近の直売所はどこの満車ですね。茶箱狙いなら開店では遅いかも知れません。
人多い!道路は、駐車待ちの車と納入農家で渋滞自宅用のモモ500円を目当てで行きました。早いもの勝ち大きなモモは、柔らかくて出荷に適さないものが多い。小さめは数が多いけどあまり旨そうには見えないね。
夏期限定で、「あらかわの桃」を販売している生産者組合です。各地の有名百貨店にも出品しています。
名前 |
あら川の桃直売所 1号店(第一桃生産組合) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0736-66-2181 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

あら川の桃が安く手に入ります。9時到着でギリギリ手に入るか入らないかなので早めに行かれることをオススメします。茶箱狙いなら7-8時到着は必須かと。駐車場は激混みです。贈答用もありますが家庭用がお買い得です。