深夜も楽しめる!
天然温泉 清児の湯の特徴
大阪府貝塚市に位置する天然温泉、深夜まで営業のスーパー銭湯だ。
銭湯料金で入浴できる豪華な施設、サウナやジャグジーも完備されている。
月イチで行われるギター弾き語り、昭和の雰囲気が味わえる楽しい食堂もある。
玄関で¥100を入れて下駄箱に靴を預けてから、店内に入ってすぐにある自動販売機で入浴券を購入。カウンターで入浴券と下駄箱の鍵を渡してロッカーの鍵をもらう。湯船は温泉に入っている実感があまりないけど¥490という銭湯価格で入れるのが嬉しい。露天風呂有り。タオル1本持っていけばOK。シャンプーとボディソープ備え付けあり。サウナ充実。クールダウンできるクールサウナあり。冷たい水風呂も気持ちいい。
通りすがりでしたが、まさか土曜日の深夜すぎに、土曜日だけ日曜日通しの24時間営業している風呂屋さん及び、天然温泉施設スーパー銭湯があるのにびっくりした他県民です😅深夜3時過ぎに走行中たまたま偶然通りすがりで見つけて、疲労していた自分は、思わず立ち寄りました😀しかも入浴料が490円のワンコイン価格♪ボンビー心をくすぐります(笑)サウナもジャクジー、露天もあるので、風呂の施設としては、改装した箇所が散見されました。まぁ、お客さんを分散させるには、土曜日夜限定とはいえ、このオールナイト営業は助かります🙂(日曜日休みの方に限りますが😅)。ホント、大阪は深夜1時、2時の営業のスーパー銭湯・温泉施設、風呂屋が点在していて良いし、ましてやこのオールナイト営業あるのは良かったです😀お陰様で疲れ切った身体がスッキリして助かりました😀
今までは近くにあるスーパー銭湯に通ってましたが、こちらに通ってからはずっと、こっち(笑)銭湯料金で、清潔で種類豊富なお風呂、サウナに入れます!露天風呂には椅子があるので流行りの“ととのい”ができますよ!食べたことないけどいつも食堂ゾーンが賑わっていてご飯も美味しそう!通いやすいお値段でとても嬉しい!
夜通し走った後に、朝方どっかないかと探して訪問。土日は24時間、平日も昼12時~翌9時と言うのでこりゃありがたい。しかも大人400円、小学生200円で、露天にサウナに炭酸泉などなどある。しかも温泉とくりゃ気に入らない訳がない。なかなか訪問はできないだろうけど、インプットしておきたい銭湯です。
24時間営業は本当にありがたい・コインランドリー併設なので、便利。駄菓子販売コーナーもあり、個人的にはとても好きな雰囲気。地域柄、やんちゃなお兄ちゃんが多いこともあるが、それもご愛敬。荒んだ雰囲気ではない。
価格も安く、天然温泉を使用しており、時折行かせて頂いております。脱衣場から風呂場まで階段があることが辛い点を除けばオススメです。
美笹が休みなので初めて来てみた。全体的に浴室に入ると塩素くさくてプールに来たみたいな匂い。浴室は脱衣場から裸のまま滑りやすい石の階段で2階へ登る。浴槽は高低差の段差がありすぎて慣れてないと転倒が怖い。浴槽から上がるのもひと苦労。建物古いから仕方がないけどあまり清潔感は感じない。除菌スプレー入口しかない。サウナも高低差凄いです、ひな壇みたい。地元のオバちゃんが黙浴しない!うるさい!ジェット風呂は強くて良かった。値段も500円以下で安いけど…リラックス出来なかったので…リピは無いかなぁ〜。
清児温泉は庶民のための😌♨️🍶施設ですね!450円は財布に優しいです😅食堂もあるし、寝転べる座敷もあるし、なにかレトロなむかしのCMのぽすたーを貼っていたりして、おとなの憩いの居場所となっています✨
露天風呂とサウナが有り、シャンプーとボディーソープも無料のものが一応使える(あまり質は良くありません)スーパー銭湯で、入浴料が¥450のところは南大阪には少ないと思います。ただ、脱衣場のロッカーは受付時にキーを渡されるので、好きなところを使うという訳にはいきません。
名前 |
天然温泉 清児の湯 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-447-2626 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

自宅の風呂が事情により入れなくなり3年ぶりぐらいに行ったわ。そうね、満足やわ。夜中も開いてるし。ここだけよなこの辺の銭湯?リンスインシャンプー、ボディソープある。自販機にも300円ぐらいからで売ってるわ。とりま、たまにゎ行くのも良い!!楽しいwwwwwwwwwてか、コインロッカーの100円取り忘れた。チョベリバーwwwwwwwwwwww