シルバー世代に優しい20ポイント本。
岸和田市 桜台市民センターの特徴
シルバー世代向けの20ポイントの本が充実しています。
清潔感あふれる新しくてキレイな建物です。
親切な職員がいて、戸籍の書類手続きも安心です。
清潔感があります。図書館が併設されており、本を返却するポストがあります。
親子共々お世話になっています。自粛中に子供達とたくさん本読んでいます。
戸籍の相続の書類を取るのに、親切に教えてくれます。今は原戸籍など難しくなっているので、親切に対応してくれるので、市役所行くよりもいいと思います。
建物が素敵❗ここで勉強したい。
駐車場あり、便利です。
何かとお世話になってます。以前は農業会館(市民サービスセンター)があり、常盤青少年会館の移転と伴い新設されました。駐車場が奥になり、周辺も整備されたので、以前より車の出入りがし易く便利になりました。しかしながら、どうも未だに「桜台」がピンときません(笑)。勿論、建物内に「常盤地区公民館」としての機能はあります。立地が下松町の山手にある桜ヶ丘周辺だったり、光明地区と統合するのなら「桜台」に異論は無いけど、見たまんまの平地やし、後に光明地区に公民館が出来たので、せめて「常盤地区公民館」と建物に併記しようよ!と思う今日この頃です。
とても雰囲気良く、きれいな所です。
新しくてキレイな建物で、夕方以降は、二階で勉強してる人がたくさんいます。
キレイで静かでいつも利用しています。児童書コーナーもあり子ども連れにもおすすめです。
名前 |
岸和田市 桜台市民センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-428-9229 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.kishiwada.osaka.jp/soshiki/107/okosinokatahe.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

シルバー世代に読みやすい、20ポイントの本があり、シルバー世代には助かります!本館にもあります👍