災害時の避難場所、守る安心!
入学時には、1学年に付き45人5クラスありましたが、6年生の時には少子化で1年生が4クラスになってたな。6年生の時は、(別に隔離された訳でもなく)新たに図工教室が出来た事で空いた旧図工室で授業を受けてました。6年間中3年生までの間、色んな意味で(決して”学校等によるもの”ではなく、”家庭環境によるもの”で)自分のメンタルがここで鍛えられたな、と今でも実感してます。手洗い場の上に掲示されてる校区の地図、まだあるかな?
名前 |
岸和田市立 常盤小学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-427-4954 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

災害時の避難場所に指定されています。常盤幼稚園の奥にあります。