歴史を感じるジオラマ展。
いこらも〜る泉佐野の特徴
泉佐野市独自ポイントの専門店が多数揃っており、魅力的です。
道頓堀や難波の戦後ジオラマ展があり、文化的な体験が楽しめます。
授乳室やベビールームの設備が充実しており、赤ちゃん連れでも安心です。
授乳室は1階に2ヶ所2階には、セリアの店舗の一角にあります。2階はお湯、シンクと充実!西松屋以外にも子供服のお店や、手芸洋品店等があり助かります!
ここよくここまで持ち直したよなぁ。8月からはマクドとミスドも入ったがマクドは不採算店舗をどんどん減らしている中での出店だしミスドも今や出店にはかなり慎重になってるでしょ。あの閑散とした状況からこれは本当にすごい事だと思う。
ジオラマは常設なのかな?とても見応えがあっていいと思いました。
旧ショッパーズモール食料品売場にコープが来てから客の入りが明らかに多くなりました。交通の便も良く、月に2回あるフリーマーケットも好調そう。平日の夕方以降、土日祝は渋滞気味。ゆっくり買い物したいなら平日がおすすめ。
休憩場所(ミスドー、マクドナルドなど)も雰囲気も居心地良くリニューアルされ、ゆっくりとお買物ができます。すべての面で、サービスもよく、シニア世代も行きやすい総合施設に生まれ変わりました。幾度のポイント加算楽しみにと買い物への意欲が出てきます。皆さんも、お買い物と、一時の休憩場所、行かれては如何ですか!
専門店も増えて活気が出てきました。いろんなお店がありとても便利です。
ここのゲーセンは1Fにあるので行きやすい。太鼓は2台、100円3曲。メンテは良い。駅からもそこまで遠くないのでスーパー自体の立地も良い。
ドラえもんのカラーの劇場版を3冊とカラーモンスターという世界で200万部売れた絵本を孫2人の誕生日に買った!包装も綺麗にしてくれた。包装が出来たら呼んで欲しかった!それがあれば5にした。
3年前に泉州に引っ越してきました。自宅から遠いですが、あちこち行った結果、品質が良いと感じて日々の買い物はこちらに定着しました。専門店街で主に野菜、魚、肉を買い、その他をコープで購入することが多いです。さきほど、本日購入した商品がチラシ掲載商品で、価格が間違っていたので返金するとわざわざ連絡をいただきました。宅配も利用していますが、とてもきちんとしていると思います。
名前 |
いこらも〜る泉佐野 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-469-1147 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

泉佐野市の独自ポイントの店も多く、結構空いてるので入りやすい。店舗も一通り揃っているので不便もしない。穴場でもないけど、変に休日にイオンモールとか行くよりは楽でいいかな?