昔ながらのアットホーム焼肉。
しろた焼肉店の特徴
肉質とタレの美味しさが際立つ、自家製の焼肉店です。
無料サービスの付け出しキャベツが嬉しい、心温まるお店です。
昔ながらの懐かしい雰囲気で、アットホームな焼肉屋さんとして人気です。
家族でたまに利用してます。普通に美味しい店ですが、味が少々辛く子供が頼めるメニューがなく子供はもっぱらソーセージとおにぎりになってしまいます。普通のメニューは大人が食べるには1人前のボリュームも味もGOODです。
可もなく不可もなくなお店です、肉の品質がいい、ということもないですが、付け出しのキャベツは無料サービスでしたし、悪くも無いですね。
何時も行ってます。濃いめの味付けで❗ビールが進みます。
美味しいですよ。
良く行く~うまいです。
3人で行ってお酒飲まずにおなかいっぱい食べて6000円程でした全部美味しかったですご飯が凄く進みます!
近所のクチコミで行きました寂しい、狭い、古い店よく言えば昔ながらの懐かしい店です息子と二人で13000円くらい気になったのは途中でご主人が出かけ、戻ってきたら肉を買いに行ってたみたい汗あと凍ってる肉がありました。
店付近の交差点の道路標識に営業看板を太い針金を使って、かたく結びつけていて悪質です。違法看板に自身のお店の名前を書くなんてバカな店だと思います。
他の方がおっしゃる通り、違法看板が目立ちます。どうやら理解が乏しいようです。それと、煙突が真上ではなく、向かいの家に向いていますので、直接には、抗議がないのでしょうが迷惑でしょうね。迷惑ついでに言わせていただくと、ここのご主人は、自家用車(グレイ色)をご自身のお店の前に止めないで、向かいの玄関の目の前に止めているのをよく見かけます。口コミで、「地元の店だと理解すれば利用できる」との意見もみますが、この「地元」の意味は「野蛮」という意味なのでしょうか?そうだとすれば、この付近は近寄りたくない場所です。
名前 |
しろた焼肉店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-876-6565 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

個人経営で高いですけど、肉質、タレ最高に美味しいです。中でも骨付きカルビがホンマに美味しいです。行く価値ありです。👍