春の桜と激ウマたこ焼き!
種河神社の特徴
地元の方々に愛される、氏神様を祀る神社です。
鳥居から手水舎までの美しいアプローチが魅力です。
春には桜が華やかに咲き、お花見にも最適な場所です。
地元の神社です。散歩の度にお参りしてます。静かにお参りできます。
入り口の鳥居から手水舎までのアプローチがめちゃいい感じ!かなり雰囲気があります!祭事の時には、左右に提灯が並んで幻想的な雰囲気になりそうです。これで鳥居から拝殿、本殿まで一直線に並んでいたら、それはそれは荘厳だろうと思います。しかし、鳥居が2箇所にあるようで、そちらが正しい?入り口かもしれません。※そちらは鳥居から手水舎までは、普通のコンクリートの道。境内はこぢんまりしていて、すぐに見て回ることができます。ところが、さらに奥に行くと、「所要時間40分」書かれた看板にまだまだ奥地がある模様。しかーし、訪れたのは6月中旬の曇天。そうです、かなり蒸し暑い。この蒸し暑さにやられて、所要時間40分のハイキングは諦めました。涼しくなったらチャレンジしようかな。絶景が見れるらしいです。
春になったら、桜がとっても綺麗に咲いてくれます(. ❛ ᴗ ❛.)神社の手前に激ウマたこ焼き屋さん、見っけ(*˘︶˘*).。*♡焼き鳥も超美味しいです。
毎年夏の大祓いと正月のご祈祷をしていただきます。それと、車を購入した際も...丁寧にご祈祷くださるのとご祈祷後のお話も心が清らかになる気がいたします。なんと言っても、どんな内容でご祈祷していただいているのかが、神社だと理解しやすいですね...
お花がたくさん咲く季節に来ると、きっとキレイなんだなぁと思います。4月になったらもう1回来てみます。
大きな神社ですが、神主不在?
氏神様です。地元では有名。
毎年初詣に行きます。今年はコロナの影響で、感染対策を行ってのお参りでした。
神社があまり手入れがされていない、歳をとつた方たちにとってわ、あまりにもデコボコが有り危ないトオモウ。
名前 |
種河神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-483-5041 |
住所 |
|
HP |
https://osaka-jinjacho.jp/funai_jinja/dai12shibu/sennan-city/12048tanekawajinja.html |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

長男のお宮参りや七五三などでご祈祷頂きました。丁寧に対応いただけますし、あと写真を自由に撮らせて頂けるので記念を残せて助かりました。