梅林に囲まれた 静かな真言宗の寺。
金熊寺の特徴
環境が抜群で静かなお寺、心が落ち着くスポットです。
隣に広がる梅林は、梅見に訪れる人々の憩いの場です。
和泉西国三十三観音霊場に位置し、信仰の深い寺院です。
和泉西国三十三観音霊場 二十九番札所 真言宗御室派 如意輪観音菩薩。
金峯山寺の「金」・熊野の「熊」をに由来するとどこかで見かけた気がしますが真偽のほどは不明はお寺さんよりも梅園が有名とのこと。
イイね👍梅林の山並。最高だね🎵
3/1に見に行ってきましたが、前日に雨が降ったせいか花が散ってしまっているところが多かったです。茶屋のある辺りは結構咲いてました。
静かなお寺様でした。信達神社と合わせて行ってきました。お堂でツユムシがいました。
隣に梅林もあります。
梅林 きれいでした駐車場 注意。
静かで良いお寺でした。
ちかくに梅林があり、梅見につかれた人々がベンチでくつろいでいたりしまう。境内の梅も立派できれいでした。
名前 |
金熊寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-482-3536 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

環境は抜群です。お盆のお墓参り。掃除して参りました。暑い😱☀️