大阪・癒やしのイングリッシュガーデン。
デビッド·オースチン·ロージズ イングリッシュローズガーデンの特徴
大きな公園に広がる、手入れの行き届いたバラ園です。
毎年恒例のローズフェスティバルが楽しめて満足度も高いです。
駐車場と入場が無料で、気軽に訪れることができます。
最近まで自宅の近所にこんな素敵な場所があることを知らなかったです。入園無料だなんて、素敵すぎる。薔薇の花の満開の時期に行くと、薔薇の花の濃厚な匂いが充満しておりました。トイレが下にしかないのが難点かな。
去年も寄せてもらいましたが、今年5月17日満開のみごとなバラの花を見ることができ満足してます。平日で沢山の方が見学・購入に来ていました。見学、駐車場共に無料です。駐車場は、上にもありそちらが便利です。
念願の大阪にあるデビッド・オースチン・ロージズ・イングリッシュガーデン(花咲きファーム )に行ってきました!1日目は午後に着き、ガーデン全体を楽しみ、2日目は午前に行き、香りを楽しみました。山の中にある入場無料の、イングリッシュローズのみのガーデンは、想像したほど広くはありませんが、斜面を使い、アーチや池、水路、生垣などで巧みにバラを引き立て、近くで香りも楽しめる、素晴らしい庭園でした。
いくつかバラ園は行ったことあるけど、スケールでかい、バラの近くまで寄れる、種類多いのはピカイチ、毎年恒例のローズフェスティバル、休みが続いたけど、2022年5月19日は大丈夫。しかし、マスク民ばかりで閉口してます。一つ目の国に迷い込んだみたいだ。
駐車場も、バラ園も無料です。さまざまなバラが見られますし、庭園のお手入れも丁寧にされているようです。収入は、バラの苗の販売に頼られているようで、しょぼい庭しかない人間には、何かで返礼をしようとしても、難しいところがあります。バラグッズを増やしてくださったら、何かしらでお返しができるのになと思います。いつもきれいなバラをありがとうございます。
★山の上なので、雨が降ると肌寒い★5月の大雨で花びらが散っているのも、あちこちありましたが、まだ大丈夫なバラもあり、ローズフェス楽しめました。おデートもオススメ。マスク越しにも薔薇の香りが楽しめて、癒されます。これだけ楽しめて入場無料ってのが、凄い。但し、天気予報で最高気温が20℃になるからと薄着で行くと『山の方なので、寒い』です。5/14(土)9:00から小雨が降り、行き交う人も『寒い、寒い』と連呼してました(笑)カッパみたいなパーカーでは、雨や曇りの日は『湿気で汗をかく→雨風で体が冷える→結果やや寒く感じる』ので、体調に氣をつけて楽しんでください。★トイレは下の方の駐車場に1箇所で、女子トイレは3つだけ(あとは男子トイレコーナーと、だれでもトイレのみ)人が多い日はかなり並びそうな雰囲気。
手入れされていて、薔薇がとても綺麗でした。
16時過ぎに行きました。イングリッシュ ローズガーデンは手入れが行き届いているようで、見応え有り。駐車場から坂道を歩くのは、運動不足の私には少し辛かった!
21年5月 薔薇を見に来ました。少し遅かったかな!でも綺麗でした。薔薇以外にも、ミントの花やブラシフラワーは、満開でした。
名前 |
デビッド·オースチン·ロージズ イングリッシュローズガーデン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-480-0031 |
住所 |
|
HP |
https://www.davidaustinroses.co.jp/pages/%E8%96%94%E8%96%87%E5%9C%92 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ゴールデンウイークを過ぎて、人波もまばらでしたが、バラはまだまだ沢山咲いていて、イングリッシュガーデンも大分と体裁が整ってきたようで、とても癒やしの空間になってきたなぁと感じました。珍しい品種のバラが多く、見ごたえもあり、毎年来て、楽しんでいます。