関空の夜、クリーミービール満喫。
ANA LOUNGEの特徴
プライオリティパス対応、関西空港唯一のアルコールが楽しめるラウンジです。
ANAが提供する名物ANAカレーライスで、ひと休みできますね。
15番ゲート近くのラウンジで、比較的人が少なく快適に過ごせます。
夜なら混んでないです!カレーが美味しいし、夜遅くでも補充してくれるのが嬉しい。
ビールが美味しい快適なラウンジプライオリティパス利用で唯一、関西空港でアルコールが飲めるラウンジ軽食とアルコール提供がある。席にコンセントが設置しており充電可能。マッサージ機も備わっている様だ。軽食は期待していなかっただけに割と食べられる。
プライオリティパスで利用させて頂きました。ビュッフェの種類は少なめですが、カレー、チリコンカン、美味しかったです。アルコールもありました。飛行機の出発を待つ間、ランチができて良かったです。ありがとうございました。
関西空港の1番ゲートの先、15番ゲートの向かいにある。シャトルは必ず中間駅行きにのらないと、かなり歩く羽目になります。(間違えて先端駅まで乗ってしまいました。)あまり案内看板がないので注意が必要です。中は駐機スポットの見える長机が壁沿いにあるのと、袖机付きのソファがあります。PCでの作業は壁沿いの長机のほうが使いやすいですが、配置の関係で後ろから覗かれやすいです。ドリンク、食品は、羽田や成田に比べると少ないですが、出発前に小腹を満たすには十分です。
海外のラウンジと比べると食事内容はショボいですが生ビールがクリーミーで最高に美味かったです。カレーも海外に行く前に必ず食べておきたい一品です。AM11:00からプライオリティパスで入れます。
関空は今、大改装中で2023年2月時点ではANAラウンジは閉鎖中でした。7月訪問時は利用できたのですが、国際線ラウンジとしては貧相です。今は暫定なのか、これが完成形なのか分かりませんがフードを期待しての利用は出来ません。
狭いですが、十分休める場所です。やっと再開してくれて嬉しいです。
この時間は人も少なく食べ物、飲み物は十分ありかなりのくつろぎ空間です。
羽田や成田には遠く及ばないけど、タイ航空ラウンジよりはこちらのほうが広くて快適ですね。雑誌や新聞の取り揃えはなかなかのものです。
名前 |
ANA LOUNGE |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

プライオリティパスで利用しました。羽田と成田のANAラウンジはプライオリティパス利用不可との話しですが関空はまだ大丈夫です🙆#関西国際空港 #珍しくANAラウンジ #料理の盛り方や食べ飲み方を見たらLCCの客だとバレてしまうw #健康寿命を延ばす生き方をしようよ #出発が1時間半の遅れは流石LCCクオリティ。