景観独特、玉川峡でBBQ満喫。
農林総合研修センター さえもんの特徴
玉川峡の美しい景観を楽しみながら、バーベキューや川遊びが体験できる場所です。
季節ごとの自然を満喫でき、ホタルが舞う幻想的なシーンも出会える絶好のスポットです。
簡単なBBQアイテムの貸し出しがあり、気軽に川遊びと食事を楽しめる便利な施設です。
玉川峡でバーベキューをする時には必ず利用する施設。売店、トイレ、手洗い場、駐車場があり、女性や子供でも川バーベキューをしやすいと思う。
今夏、2回遊びに行きました。浅いところ深いところ、いろいろあって楽しめます!(ライフジャケット必須)駐車場平日、そんなに心配なし。土日、早朝から行くことをお勧めします。BBQ駐車場整理しているおっちゃんの指示に従わないと、ぶちギレされます!(私ではないが、階段上部でBBQをして、ぶちギレされている方々がいらっしゃいました。若者集団なら喧嘩になるレベル)
丹生川で遊ぶ際にお世話になります。500円で駐車場が利用できるので有難いです。
玉川峡で遊んだ深いとこや浅いところが一杯あり小さな子供から大人まで楽しめる路駐してる車に注意!
景観の良い場所に在り、ホタルが飛び交う季節には、最高のシーンが見られます♪(^○^)
此処は農林センター中心に駐車場も有り川沿で今は桜も咲きかけ来週が見頃🌸
簡単な、BBQアイテムの貸し出しもあり、食材のみ持って行けば、川遊びとBBQが楽しめます。駐車場は、1日500円で格安です。川も素晴らしく綺麗です、来年はリピート必至です。
犬と一緒に川遊びとても綺麗な川の水。
お店のおばちゃん優しいしコーヒーサービスで頂きました。
名前 |
農林総合研修センター さえもん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0736-54-3800 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

川遊びをしに行ったが、水質は行く日より前の天候次第ということもあるが、そこまで綺麗ということはない。トイレが綺麗という情報を見たが、外観はぼちぼち、中は公園の公衆トイレかそれ以下で清掃は決して行き届いていない。また行くかと問われると2回目はない。(夏休みで人も多かった)