恋人岬で美味しいピザと絶景を!
BUSH de coffeeの特徴
恋人岬に位置し、絶景のオーシャンビューを楽しめるカフェです。
マルゲリータやボロネーゼが絶品、ピザとパスタが人気のメニューです。
店内はおしゃれな雰囲気で、窓側での食事は特におすすめです。
すさみ町の恋人岬にあるオーシャンビューのcafe。テラス席もありカウンターが横並びに海に面してて絶景のデートスポット。店内は木の温もりを感じる広くて明るくてお子さん連れでも周りに気を使わないkids連れ席のブースも広くとられてるのが好感度ある。店内にもカウンター席があり各テーブルに望遠鏡もおいてくれてあって何も言わずとも優しいおもてなしを感じる。地元の食材和歌山の梅を使ったパスタしらすを使ったピッツァなどがありランチセットのサラダはベジファーストには嬉しい新鮮お野菜のたっぷりサイズ💖その他アメリカンなスイーツもあったり梅シロップを使ったドリンクなどもあったり空間もお食事も楽しめるすさみの絶景スポット。
眺めの良いとてもおしゃれなカフェです。天気もよく海が一望!なぜが席には双眼鏡も用意されています。しかし窓辺は暑すぎた!汗2月なのに、、、店員さんも丁寧でいい感じです。
和歌山にあるブッシュさんへ行ってきました!!ここは目の前に海があり海が見えるカフェです。目の前に駐車場もあります。とにかくロケーションが最高でした。今回は窓際が空いてなくて海が見えない席だったけど、海見ながらランチ良い!前菜もおしゃれ〜。店内も開放感がありおしゃれー。男女のカップルや、女性が多かったです。ランチじゃなくてもドリンク頼んで景色見るのも良いかも。ドライブがてら休憩で入るといいデートスポットかなと思います。今度は窓際のお席座りたいですね。またお伺いさせて頂きます。ありがとうございます。
テレビで絶景を見ながら食事が楽しめるお店として紹介されていたのを観ていつか行ってみたいと思っていました。なので今回妻の誕生日に合わせて平日の水曜日のお昼に訪問しました!到着すると想像以上に海が近く崖の上から海にせり出してるような感じですwメニューは基本的にパスタとピザが中心で特に地元和歌山の新鮮な食材を使用したメニューが豊富でした。頻繁に来れる場所じゃないので注文はとても悩みましたが、パスタは南高梅とチーズを使ったご当地パスタの「紀州散歩」とピザは本日のオススメとして黒板に書いていた「紀州の天然ひじきとベーコンとチーズの田舎PIZZA」にしました!しかも訪問日は平日だったので+500円でサラダとドリンクが付くお得なランチセットで注文しました。サラダの次に来たピザのサイズはデリバリーピザのMサイズぐらいでした。耳までしっかり焼き上げられたピザはたっぷりのチーズとひじきが相性バツグンで控えめな蜂蜜がアクセントになって凄く美味しかったです!パスタはソテーされたいんげん豆が添えられて見た目から食欲をそそります。「梅干が苦手な人でも食べられる自信作」とメニューの説明にもあるように梅干の梅肉は入っていますが風味は控え目です。こちらも粉チーズとの相性が良く一気に完食しました!参考までに上記の内容を50歳の夫婦二人でシェアして満腹になりました。ちなみに支払いは約3,600円で目の前に広がる景色を眺めながらのランチタイムはとても幸せな楽しい時間になり大満足でした!あと注意点は窓際の席がオススメなんですが、天気の良い夏場は日差しが強くて暑いのと日焼け対策は忘れずに!暑かったので窓のブラインドを降ろそうとしたらちょうど大きな雲が陽射しを遮ってくれたので助かりましたw
周参見ビーチをちょっとすぎたところに夫婦岬で有名な場所にお洒落なカフェがありました!!連休の中日に訪問しましたが、すごく混んでるわけでもなく順番待ちは、空き次第電話くれるパターンでくるまで待っていてもよし、下のアウトドアショップをみててもよし! 良きシステムだと思いました!メニューは、パスタ・ピザがメインで他にもサラダやお肉料理もありました!パスタは大盛りも可◎味は普通に美味しかったです!!提供時間も早めでした!ランチ利用でも、カフェ利用でもおススメです!!何も言わなくても、二人とかだったら海側の席に通してもらえるとおもいます!ぜひ♡
出来た当初から知ってますその前は食堂だったかと😅こんなに、人が多いとは思ってなかったです景色もいいからあたりまえかも知れませんねピザとパスタがメインですが子供連れのブース?があったりなかなか、考えてますスタッフも若いし、テキパキ動いてますピザを食べましたが、まぁまぁいけると思います。是非。
景勝地の恋人岬にあるカフェです。ピザやスイーツが評判で人気店のようです。店内はテーブル席とカウンター席とテラス席があり、日当たりが良いのでとっても明るい雰囲気です。カウンター席が、海側になっていますので黒潮に佇む黒島の素晴らしい眺望を眺めながらランチやスイーツを楽しめます。また、席には双眼鏡をひとつひとつ置いてくれているのが、嬉しいサービスです。気象条件が合えば、黒島の前で真っ二つに裂けた波が右と左からぶつかり合う非常に珍しい婦夫波(合掌波)を見れるかも知れません。こちらのカフェで休憩しながら志原海岸の鳥毛洞窟など南紀ジオパークの景勝地をドライブされるのが最高のプランだと思います。キャンプ好きの方にお知らせしますが、実は地下にアウトドアショップがあるの知ってましたか?BUSH DE COFFEE店員さんに聞けば地下入口を案内してくれますのでぜひ下のショップを覗いて見て下さい。中々のボリュームのキャンプギアが販売されてます。
マルゲリータとボロネーゼを頂きました。焼きたてで耳はふわふわ、1人でもペロリと食べられます。ボロネーゼもしっかりと味付けされておりとても美味しかったです!窓際の席は晴れていると景色がとても良くおすすめです。店に入ってすぐにショーケースがあり、早めの時間はスイーツも売っています。
ピザ生地が弾力あり美味しく、パスタも濃厚なお味で美味しいかったです。オススメはキチンの香草パン粉焼きで、ご飯もついてとてもぐーです。そしてロケーションも素敵ですね💕
名前 |
BUSH de coffee |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0739-33-7400 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

旅の途中で立ち寄りました。前から気になってたので観光先にあったので入店。そんなに空腹でなかったので少しだけ注文。雰囲気もよく景色は最高でした。お手拭きのウエットがかごに1つしか入ってませんでした。