白浜の隠れ家で絶品ビーフカレー!
まんまてんやの特徴
ビーフカレーの大盛りが絶品で、思わずリピートしたくなる味です。
ユニークなカレー専門店で、野菜カレーはマイルドで甘さが際立って美味しいです。
お父さん一人で切り盛りし、常連客が互いに助け合うアットホームな雰囲気が魅力です。
本当に美味しいカレーでした。殆どセルフですが、初めて行ったのに他のお客さんがお店のルールなどを伝授して下さいます。オーナー様もお話が面白く、お店のお客さん達ともお話出来て最高でした。お菓子やコーヒーまでサービスでした。お会計もセルフなのは凄いなぁ。と思いましたが、オーナー様の人柄の良さで出来る事だと思いました。又必ず行きます♪
店主がとても正確がよく、和みます。せわしない人は行かない方がいいです。
気になっていた「まんまてんや」さんに初めて伺いました。他の方のクチコミでだいたいシステムを理解していたのですが、マスターが詳しくレクチャーしてくれました。システムは他の方が詳しく載せてくれているので省略。私は108をいただきました。ごはんとルーをフライパンに入れて混ぜ、店主曰く「おじやみたい」とのことです。また、頂上に生卵、周りにルーをたっぷり。生卵を混ぜ、ウスターをちょいがけして、いただきました。昔、学食でよく食べたカレーの生卵がけを思いだしましたが、それより数段美味しいです。ごはんがある限りルーのおかわりOKなのでおかわりをしました。生卵がある時とルーを食べた感じが違い味変を楽しめました。ごはんの量が前頭・小結・関脇・大関とあるのですが、標準でも、他のお店の大盛り位あり、お腹いっぱいになります。ルーは特段辛くはないのですが、癖になる味で、食べたあと、何時間も身体があたたかく驚きました。
カレーがメインのお店でした。ビーフカレー、チキンカレー、ドライカレーに好みでトッピングするスタイルです。ビーフカレーに看板メニューの豚カツをトッピングしました。ライスがあればカレールーはお代わり出来る仕組みでした。必ずお代わりしたくなるくらい少なめに入れているような気がします(^^;)いろいろとルールがあるので、初めては戸惑いますが、マスターが優しく気さくに教えてくれます。水や箸、スプーン、ホーク、お手拭き、コーヒーなどなどセルフサービスです。注文も自分で伝票に記入して、伝票を渡します。さらにお会計は伝票を持って、キッチン内のレジを自分で開けて、伝票とお金を入れるというだけユニークな仕組みです。お釣りを取りにくい感じはしますね。あとお店がわかりにくいです。何度も通り過ぎてしまいました😭
めちゃめちゃ面白いお店です。白浜に行ったら話の種に行ってみてほしいです。注文は自分で紙に書きます。書いてマスターに出すと「あ、それ今ない」「ごめん、ちょっと今日それ作る気ないんやわ」と言われて書き直したり(笑)会計は自分でレジにお金を入れてお釣りをもらいます。やり方がわからなければマスターが教えてくれます。(教えてくれるけどマスターが会計をすることはありません。)注文の仕方もわからなければ常連さんが教えてくれるので大丈夫。そして何よりもお店手作りのカレールーが何杯でもおかわり無料。私も家族も3杯おかわりしました。マスターも私達のような一見の客にも気さくで、東京から来たと伝えるととても驚いていました。白浜、カレー、で検索するとこの店が出ることも教えたらとても喜んでいました。ジョークがわからない人、時間に余裕のない人には向かないと思いますがそうでなければ楽しめると思います。
現在県外のお客様はお断りしています。気さくなオーナーさんです。ご飯の量は少なめでも女性なら満足感ありますよ。ご飯がお皿にある間はカレールーのお代わりも出来ます。
野菜カレーはマイルドで甘さが感じられ美味しかった。オバケはピリ辛、大人の味。汗描きながら完食しました!何方も美味しかった!
カレー、ハヤライ、ドライカレー、レモンライス(オフシーズンあり)、おばけ、パスタ、隠れ家的お店。
安くてうんまい!ルーはご飯があるかぎりおかわり放題っす。
名前 |
まんまてんや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-7353-0463 |
住所 |
〒649-2201 和歌山県西牟婁郡白浜町堅田1013−12 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ビーフカレーの大盛りをいただきました。追加ルーはありがたいサービスですね🎵マスターの人柄が良かったです。レジまでセルフなのは驚きましたが、それも含めて楽しいお店です。