夜20時以降は半額お惣菜!
いなげやお花茶屋店の特徴
屋上の駐車場が広く、利用しやすいので買い物が快適です。
ダイソーが隣接していて、日常品の買い物が便利にできます。
夜にお惣菜やお弁当が半額になるので、お得に購入できるのが嬉しいです。
去年の11月にセミセルフレジに変更、時間の短縮化が助かります。開店時は野菜や果物の見切り品、お肉などのお買い得品などお財布にも優しく賑わっています。ダイソーと隣接するスペースにはイートインや飲料水、気軽な寛ぎや飲食も可能です。
お花茶屋駅周辺は、スーパーが数店舗あり買い物も便利な街です。いなげやさんは、ダイソーが併設されています。食品も買える、ダイソー商品も買える。とても便利です。夏休みなので、お子さんたちの自由研究にダイソー商品も役立つと思います。近くに中学もあり、静かな雰囲気の街です。店内は綺麗、商品豊富、陳列も見やすいです。
最近すぐ近くに激安ライバル店ができて客足を奪われてましたが、かなり努力されてるのではないかと思います。前に比べて安い物が増えたり、ポイントも貯まりやすくなった気がします。激安店は目玉商品に目を奪われがちですが、ポイント還元ないしその他の物は大して安くなかったり。隣にはダイソーがあるのも便利ですね。ただ弁当や惣菜はいまひとつかなぁ。肉や魚ももう少し目玉商品ほしいところ。失効してしまったポイントカードを作り直して1ヶ月ほど経ちますが、増量日やアプリなど利用してたらかなり貯まってました。どこのスーパーも一長一短あるけれど、品揃えも悪くはないし私はいなげやさん好きですね。
今日はフライを買いに行きましたが、欲しい品物がなかったです。2月2日今日はこれを買って来ました。一人暮らしにはいい大きさですよね~
ついに来た来た!!やったーやったー❢オレンジジュース自動絞り自販機がいなげや入口に置かれた。興味がある方は是非一度どうでしょうか♥
屋上に駐車場がありますが、場所によってはボコボコしてます。車の重さでタイヤがコンクリートにめり込んだ跡みたいなボコボコです。エレベーターは途中で止まるのではと心配になります。
自宅から歩いていけるスーパーです。以前は毎日のように買い物に行ってました。今は10日に1回ぐらいです。一人の生活になってしまい、マイバスケットなどを使うのであまり行かなくなりました。食品が中心のスーパーです。品揃えは私にとって十分です。元気な挨拶をしてくれる店員さんもいて、感じ良い店です。
お弁当が美味しい。でもなぜ?夕方のお弁当が少ない、
水戸街道下り線付近です。水戸街道と京成お花茶屋駅を結ぶ道の途中ですが駐輪場が広く百円均一ショップのダイソーが併設です。屋上が駐車場になってます。
名前 |
いなげやお花茶屋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5672-4884 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

若い店員さんがテキパキとレジしてくれました。