天河大弁財天社で運を呼び込む!
天河大辨財天社(天河神社)の特徴
日本三大弁財天の一つとして名高い神社です✨
美しい境内には、強いパワーを感じられる場所です。
厳かな雰囲気の中で芸能関係者も訪れる神聖なスポットです。
境内は綺麗でとても力を感じる素晴らしい場所ですね✨正直少し前までこの神社の存在を知りませんでしたが、いつの間にか知って、お参りする機会に恵まれました。無料駐車場あり。車で向かって近くまで来ると橋の先に鳥居のようなゲートが見えるので、そちらに入っていけばたどり着けます。
主に辨財天を奉る中規模神社。ご利益は芸事の上達や縁結び、財産に関するもの。芸能の神社だけに立派な神楽殿もあります。美しく並んだ五社殿や空海が手植えされたと伝わる樹齢1200年超えの大銀杏など見所の多い神社です。境内は清掃が行き届き、建物を含めて派手さは無いが豪華な雰囲気を漂わせており参拝者の多い人気神社であるのも頷けます。奥宮は標高1900m弱の弥山山頂にあります。登山は必須ですがそちらも併せて参拝される事をオススメします。無料駐車場、トイレ有り。
ずぅ〰️っと行きたかった神社です。念願叶って行ってきました。まず、禊殿にお参りしてから、本殿にお参りさせていただきました。小雨が降っていたのですが、気にならない程ウキウキ・ワクワクと高揚感で一杯でした。本殿では、感じる空気が違ってました。澄んでるというのか、凛とした中にも優しい気配があって、受け入れられたことに、参拝出来たことに、嬉しさと感謝で胸がいっぱいです。また、来たいと思います。
静かな厳かな雰囲気に溢れています。境内の雪には猪のような足跡が残されていました。雪が舞い散る中、ゆっくり散策さしました。突然吹雪いて、山から風と雪が舞い降りて来ました。何だか神秘的な光景。駐車場は結構大きいし、無料です。丁度、訪れた時に御祈祷をされてた方がいらっしゃいました。階段になっているところに席が準備され、正面には能舞台。映画の舞台になった場所だけあり、雰囲気に飲み込まれます。とても好きな場所です。
11月11日にずっと気になってた天河大弁財天社に行ってきました。凄い新鮮な空気感に感動しました。拝殿した後も、置いていた小さい椅子に座ってしばらくボーと眺めてると、外は寒いはずなのに生あたたかい風が吹いてきて凄く心地よーくなりました。感謝です。本当に素敵な素敵な所です。心が洗われますまた行きたいです。帰り道、綺麗な虹のプレゼント頂きましたぁ笑。
運転は苦手でトンネルも怖いけど、どうしても伺いたくて先日参拝に行きました。石段を上がってる最中、訳もなく涙が溢れてきました。目に見えない何かがここにはあると思いました。呼んで頂けた事に感謝。ここまで辿り着き参拝出来たことに感謝です。次回は一泊で伺いたいと思います。
パワースポットブームで有名になった山奥の神社。弁財天の強力なパワーを感じられる不思議な場所です。すれ違いが怖い山道を延々と走った昔とは違い、綺麗に整備されていて、ヘアピン連続の難所も真っ直ぐなトンネルとなって橿原市から約1時間でアクセスは便利に。素敵な場所です。
車で洞川温泉街とは反対方向に走って(309号線の分岐点から)15分程度のところにある、静かな佇まいの神社です。駐車場付近が少し道狭いですが、それ以外は309号線からそこまで狭くないので、運転が苦手な方でもなんとか行けると思います。規模はそこまで大きくないですが、静粛な気持ちでお参りするには絶好の場所だと思います。
2021年7月下旬に参拝しましたが、何か別世界のような涼しさでした。そんなに大きな神社ではないのですが、社殿の配置など、何か不思議な感じです。当たり前ですが。吉野からでもけっこうな時間がかかります。参拝する場合は時間に余裕を持った方が良いと思います。
名前 |
天河大辨財天社(天河神社) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0747-63-0334 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

知る人ぞ知るパワースポットの神社です。シーズンオフとあって、境内は綺麗に清掃されており、清らかな気持ちで参拝することが出来ました。芸能の神が祀ってあるとあり、ギター持ちの方が祈祷を受けているところに遭遇しました。