奈良の雄大な眺めで、タフなコースに挑戦!
奈良カントリークラブの特徴
金剛山や紀伊山地を望む、雄大な眺めが魅力の高台に位置するコースです。
アップダウンが激しく、距離も長い、奈良有数の難コースで手強さを体感できます。
コースメンテナンスが行き届き、セカンド打ち上げがポイントの自然林のコースです。
初めてラウンド。距離がタップリあって、そこまで広く無い。打ち上げ、打ち下ろしが多くて距離感が難しいし、ライも起伏がある場所が多い。かなり難しいコースらしいですね。また行きたいなとは思いますね。
金剛山や遠く紀伊山地を望む高台にある雄大な眺めを楽しめるコース。広めだけど谷越えや打ち上げ打ち下ろしが多くて変化に飛んで面白い。クラブハウスは年季が入っていて造りは簡素。元旦でロッカー貸しもない完全セルフだった。
コースの難しさ、長さとも奈良有数、クラブハウスがもう少し綺麗ならもっと高評価だと思う。
暑すぎた。そら真夏に行くとそうなるな。打ち下ろし、上げのアップダウンが結構あります。夏場はフック、スライスすると息上がって死にます笑茶屋が平日でも、しっかり開いてたのは助かります。
古いコースですが、一人目予約が女性は優待されるみたいです。男性無いですけど😅コースは狭いですが、面白いコースです。初見のコースでしたがいきなりイーグルを出して楽しくプレーできました。常連コースにする予定です。
平坦が少ないコースで距離が長い‼️
パー73の広くて、長い、そして、アップダウンの激しいコース。グリーンは優しい広いのにラフや傾斜に打ち込んでしまい、結局いつものスコアまた行きたいです。
手強いコースですね!真冬の為芝が薄く風もアリ、グリーンも高速で面白かったです!当日雪の為コース変更して当日予約でしたので金額は高かったです。
コースレート74.9の難コース。フェアウェイは適当な広さだと思いますが、概ね打ち上げになっています。当日はフロントティーから周りましたが、それでも距離は6400ヤードあります。グリーンは適度な速さでアンジュレーションもありませんが、金剛山を背にして順目で速いです。インの15から18の上がり4ホールは特に要注意ですね。開場50年ということで設備は古いですが、コースはなかなか面白かったです。
名前 |
奈良カントリークラブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0747-22-2391 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

春と秋限定でプレーさせてもらっています☺️夏日の時にお風呂のお湯が熱くて入れない時多いです😭💦自分で水足して調整していますが😅✨✨ゴルフ回ったのが人生で9回のうちこちらには6回来させてもらっていてコースも覚えちゃいました🤗今2023.1なので暖かくなったらまた行きたいです🤲