愛宕梨とBBQ、自然の楽園。
5万人の森公園の特徴
産直品が豊富で、地場野菜や特産品が楽しめます。
バーベキューやオートキャンプができる、全体に広がる芝生の空間です。
森のカフェで美味しいカレーを楽しみながら、ゆったりとした時間が過ごせます。
道の駅の様な産直品が沢山売られている。格安の野菜・ぶどう・植木・漬物・菓子などほかにも色々です。何が旬もので安く買えるか楽しみです。隣は、喫茶店でモーニングコーヒーは、サラダ付きで500円と安く2人分を食べたいと思う次第です。こちらのウインドウから青木見ながらの、飲み食いは素晴らしい。
予想外に広い‼️お散歩するにはベストな場所です。
駐車場は無料です。カフェ、トイレ、ファーマーズマーケット、博物館などがあります。
バーベキューが出来ます。炊事場が一ヶ所、炭捨て場もあり、ゴミの引き取りもして頂けました。産直市場があるので新鮮な野菜が手に入ります。ネギが美味しかったです。
駐車場が広い。広場がありゆっくりピクニックできます。BBQ、キャンプは予約が必要みたいです。カツカレーライス800円は、熱々カツでジューシー、中辛ルーで美味しい🍴🙏ホットドッグ350円、カレー惣菜に刻んだウインナーにケチャップソース、好きな味です😉ウグイスの森、見晴らし いまいちでした。東屋のイスに財布が忘れているのを見つけましたので、公園案内所に届けました。持ち主さん、みつかりますように。最後に…東屋の柱に付いてる箱。灰皿なのでしょうか?山火事に気をつけましょう‼️
バーベキューやりました(前日までの予約制)当日申し込みはシーズン時は不可。バーベキューは9時から16時まで。炭捨て場、水道、トイレ有り。駐車場無料施設維持費一人500円。別途コンロ、グリル設置費用、ターフテント設置費用あり。一時的な設置場所近くへの車の乗り入れ可能(駐車は不可)人員の関係上、繁忙時は電話の応対も難しいので前もった予約を。
愛宕梨は大きい〰️☺️鮪さんのどんぶりを美味しくいただけたし、満足な1日でした。紅葉はやっと赤くなってきたなぁ。
ファミリーフェスでは駐車場は遠かったですが、最高に楽しかったです。公園自体も確かに五万人は遊べるなぁと言うほどに広く、子供が体力を消耗してくれるにはとっておきの場所だと思いました。オススメです!
園内に分かりやすい見取図がなくて(見えなくなっていて)困ったなぁと思っていたら、自然と柿の里ファーム内に、5万人の森のイラストマップがあった!
名前 |
5万人の森公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0747-22-5600 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

駐車場近くに真っ直ぐの長く続く階段があるのですが、それを登るとどこに行けるのかの案内がないので『この先展望デッキ』などの看板が欲しい。あと、せっかくの展望デッキなのに目の前の草が茂り過ぎてて、景色がみえない。せっかくまわりの山々や、遠くの街が見えそうなのにもったいない。全体的に公園の見取り図があればいいなと思う。