金剛山の星空観察会で夢中!
ちはや星と自然のミュージアムの特徴
金剛山の自然について学べる資料館で、訪れる価値があります。
星空観察会や太陽観察ができる特別な体験が待っています。
金剛山の植物や動物の標本展示が楽しく、子供から大人まで楽しめます。
金剛山の花のこととかわからないことは教えてもらえそう。私達も地図見ていたら中からわざわざ出てきて教えてもらえました。
10月22日に星空観察会に参加しました。土星の輪っか、木星の縞模様など望遠鏡で見ることができ、感動しました。スタッフの皆様は星や宇宙の知識が豊富で、とてもわかりやい、楽しいお話を聞かせていただきましました。
星見台で太陽観察を行っていました。太陽に小さな黒点が見えたような見えていないような。いろいろイベントをやっているようです。
雪遊びのために、ちはや園地へ。「氷柱が見頃です。」という放送を聞き、見に行きました。キラキラと光る氷柱とても綺麗でした。
星空観察会に、やっと参加することができました🙌お天気と月齢に恵まれ たくさんのお星さまを見ることができました🌙🌟大きな望遠鏡にも 感激!スタッフの方々が、その時間の空を見上げ 色々教えて下さいます。 質問にも親切丁寧に 応えていただけますヨ!『天の川🌌を、見てみたいです。いつだったら見れますか?』『二時🕑頃に、この前の広場から、見れますヨ🌌』 🙌😍👀 (2022.5)
山の上なのでどうしても展望台として規模は小さめ、ですが標高の高さもあって結構楽しめます。都会の近くなので横の星は見えませんが、上はきれいな星空が見えます。キャンプ場隣なのでキャンプのついでに、と寄るのも良いですね。自分は結構楽しめました。
金剛山に来たお友達を必ず連れて行きたくなる。そして、みんな楽しんでくれる。そんな場所です。実験やクイズも楽しいですよ。
金剛山山頂から少し歩いた、きれいな公園。
風があり寒かった。
名前 |
ちはや星と自然のミュージアム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0721-74-0056 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

金剛山登山の下りルートで立ち寄りました。1枚板の木を形そのままに生かして作ったお手洗いの内装が印象的でした。施設自体はそこそこ年季が入っているようですが、丁寧に清掃されていて清潔感にあふれていました。トイレだけでなく屋内はいたるところに木が使用されていて、温かみがあります。星を見るイベントなど、定期的に開催されていたり、自然観察的なことに興味がある方や小さなお子さん連れの方にはぴったりの場所です。