名柄遺跡と共に過ごす。
御所市立名柄小学校の特徴
週末と平日の放課後に開放され、利用しやすいです。
体育館や講堂すぐ近くには名柄遺跡があります。
上田角之進の顕彰碑が校内に併設されています。
学校休みの日は終日、平日は放課後夕方から開放してくれてた。年末年始も地域の方へ開放してます。ちなみに交番の左側の校門は門がないため自由に中庭などを散策出来ます。
校内には、体育館・講堂に隣接して5世紀中頃の首長居館遺構(名柄遺跡)、および、元禄の水論の功労者の一人・「上田角之進」の顕彰碑が在る。
名前 |
御所市立名柄小学校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0745-66-0043 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

週末と平日の放課後は開放しております。ぜひ遊びがてらに来てください。トイレはグラウンドにあります。着替えにも利用下さい。年末年始も開放してますので、門は交番左手からお入り下さい。吐田郷音頭の歌碑もあります。