甘くて熱々、たい焼き日本一!
日本一たい焼 奈良御所店の特徴
期間限定の安納芋たい焼きが大人気で、必ず試したくなる美味しさです。
店内ではおよげたいやきくんが流れ、明るい挨拶で迎えてくれます。
焼きたてのたい焼きは黒あんがたっぷり詰まっていて、食べる価値があります。
近くに行った時には、3回に1回はついつい買いに行ってしまいます。養殖ではない、本物の天然焼き(1匹ずつの型で焼く)なので、皮がパリパリで美味しいです。あんこも頭の先から尻尾までたっぷりなのが嬉しいです。
吉野の方へドライブに行った帰りに寄ってみました。平日の15時半頃に行きましたが割とお客さん来てました。カスタードクリームを購入しましたが、しっぽの先までクリームたっぷり。外カリ中モチモチの生地と粘度の高い甘さ控えめのクリーム。たい焼き好きの彼は3個買えば良かった……と言うくらいには気に入ってました。甘いものはあまり沢山食べられない私でも2個目余裕!と思えるくらい美味しかったですまた近く通った際はリピしたいと思います😊
2023年の秋に来店。期間限定の安納芋のたい焼をいただきました。今回は4種類有りましたがお値段はどれも一匹240円です。一つ一つ手焼きなので、天然物と言うそうです。いくつか、まとめて焼くのは養殖と言うそうです。食べた感想は、皮は薄くカリカリで、アンはホクホクと正しくお芋の味で美味しかったです。店頭にも駐車場が有りますが、近くに第二の駐車場も有るので便利です。日本一というだけあって美味しいので一度は食べてみてはいかがでしょうか。
平日の夕方にも関わらず、まぁまぁなお客様が多く待ち時間があった。でも焼きたての衣がカリカリで期間限定の安納芋の餡が美味しかった!
朝からバイクで山の中を走り回って、夕方前に甘いものが食べたくなって立ち寄りました。カスタードと白あんと、あんこ。やっぱたい焼きは黒あんこでしょう。220円で一個買って、お店の中で食べました。あんこがこれでもかと言うほど入っていて、しっぽまでぎっしりでカリカリです。お茶があれば言うことなしだったのですが、うまかったよ。写真は撮り忘れました・・・
西国7番の岡寺参拝後、帰路の途中に見かけ立ち寄りました。中の餡は4種類ありましたが黒餡と白餡を2個づつ購入し自宅で食べましたが餡が尻尾まで入ってました。価格は一匹220円です。
何度かお店の前を通過しながらお店の名前「日本一…」に興味はありました。本日、初めての立ち寄り購入させていただきました。頭からシッポ、背ピれまで餡が隙間なく入っており、薄皮で今まで食べたことのないものでした。自宅でも購入時に入れてくれる袋の指示どおりに温めるとパリッと感が復活します。
期間限定の安納芋のたい焼きで美味しかったです。
好みによると思います。非常に皮の薄いたい焼きで皮はパリッとしてて確かにあんこが尾ひれの部分までたっぷり入ってます。1個200円とお安くは無いかな。時期限定の安納芋餡のたい焼きは美味しかったです。こちらは220円。
名前 |
日本一たい焼 奈良御所店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0745-62-8311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

毎回、奈良にツーリング行く帰りにお土産で購入します。あんこたっぷりでいつも期待して待っています。ここのたい焼きは、間違いなしです。