天王寺方面で見つける、豊富な本とDVD!
TSUTAYA 堺南店の特徴
1階にはカードバトル場があり、独特の体験が楽しめます。
2階には豊富なレンタルコミックコーナーが用意されています。
駐車場が広く、隣にはコンビニもあり便利な立地です。
1階が本屋、2階がレンタルスペースです。駐車場も広くて便利です。配信が主流になったせいか近所のTSUTAYAはどんどん閉店してますが、時々パッケージを手に取って選びたくなる時があるので助かります。今の時代なかなか厳しいでしょうがなくならないでほしいですね。
TSUTAYAも少なくなって貴重なお店ですね。
レンタルコミックがけっこういっぱい有りました1階にカードバトル場が有りました!!( ; ロ)゚ ゚
探してる本が見つからない時定員さんに聞くと一生懸命調べて丁寧に話してくれる。補足説明等も分かりやすく説明してくれる。
一階の奥に絵本コーナーがあります。おすすめの絵本は実際に仕掛けをさわったり読めたりして子供も楽しめます。マンガは自分で探すのに苦労するほど沢山おいてあります 笑そのため店員さんに尋ねると…一瞬で教えてくれました!スゴイ!
堺中央線(大阪和泉泉南線)天王寺方面沿いに有るTUTAYAです。DVDのレンタル以外にも週刊紙や月刊誌・単行本等の書籍の販売も有るのは一般的なTUTAYAと同様です。品揃えは都市部の市街地の店舗ですので、豊富とは言えず『物足りない』印象は有ります。コンビニのローソンと併設な事も有り、時間帯に依っては駐車場が時々、満車に成る事が有るのは仕方の無い所か・・。レジスタッフの人数が少ないので、レジ待ちが時々有ります。最近は書店の数が減った事も有り、客数は結構多いと思います。最後に、車での出入りの際は歩道の通行者や無謀自転車も多いので、細心の注意をお勧め致します。
品揃えもよく、店員の方の対応も満足出来ています。
販売の一月後にレンタル開始するのでいつもコミックレンタルで利用してます。何千冊とあるとは思いますが、読みたい本が無かったりと豊富ではないけど近くの他店舗を利用して、無いものは補ってます。たまに読んでる本がなくなったりするので人気のないものや利用が少ないものは入れ替えがあるのかな?でもクーポンあったり割引などで購入するより場所も取らないので利用してます。
Tカードが使えなくなってたけど、お店の人が丁寧に手続きをしてくれて、溜まったポイントも移行してもらって買い物出来ましたたりがとう。
名前 |
TSUTAYA 堺南店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-243-2221 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

平日はやっぱり空いてます🎵でも思うDVはなかった🥴🥴やっぱ木曜日の夜来るべき🥴