紀州街道のレトロ空間で、心温まるイベントを!
スピニング・ミルの特徴
明治時代の紡績会社をリノベした、レトロなお洒落な空間です。
楽しいマルシェやイベントが多彩に開催され、子供たちも喜びます。
1階のフードコートは美味しい料理が取り揃えられていて毎回楽しみです。
階段が急なので少し昇り降りしにくい。
よくマーケットに行きますが、建物の雰囲気が本当にお洒落で、1階のフードコートがどれも美味しくて毎回楽しみにしています。こども祭りに行った時は、オーナーさんご夫婦が、子供達に一生懸命されてるの姿に頭が下がる思いでした。堺を盛り上げようとされてる姿に感銘を受けました。
お祭りのないこの時期に子供祭も開催してる事があったので何度か行ってますが子ども達が喜んでます😊そしていろんなハンドメイド作家さんや美味しいお店が集まる楽しいマルシェも開催されるので毎回楽しみです❤️
紀州街道沿いにある明治時代に建てられた紡績会社の事務所をリノベーションしたフォトスタジオ兼イベントスペースです。マルシェやアートイベント等、沢山のオシャレびとが集うスポットです。
時代がもどった感じでレトロなおもむきをかもしだしています。
雰囲気が素晴らしい!!
演奏会を聞きましたが、響は最高でした。
アニメーション上映イベントで伺いましたが、元は紡績工場だったらしく、とてもレトロな外観で趣ある会場でした。エレベーターは無いため、階段で2階に上がります。当日は壁一面覆われる程のスクリーンが用意されていて、その前にいすを並べて上映のスタイルでした。スクリーンはイベント主催者が用意したものか、会場が用意したものかはわからないのですが、小規模な上映会や試写会をやるにはとてもいい感じの広さだと思いました。
レトロな雰囲気で程よいお客さんもいてほっこりしました。最高の空間です。
名前 |
スピニング・ミル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-370-4545 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

お気に入りの出店があるので、イベントには伺っています。新しい出会いもあり楽しんでいます。気持ちがゆっくりできる素敵な空間です。