宮城の美味しさ、豊富な食材!
ウジエスーパー築館店の特徴
宮城の美味しさが詰まった海産物が揃っています。
お弁当やお惣菜がとても美味しく、重宝されています。
お酒の種類が豊富で、ワインやおつまみも充実しています。
宮城の美味しさが詰まったスーパーかと思います。趣向を凝らしたお弁当、お惣菜が多数あり楽しんで買い物ができます。地元産の野菜や特産品など数多く取り扱っていることもありがたいです。
スーパーマーケット。独自商品などもあり、買い物していて楽しいです。食事スペースあり。トイレあり。
魚は新鮮。野菜は微妙で玉ねぎとか切ると腐ってる事がよくある。値段は他店より高く。特に酒類は転売ヤー並みの値段。定価の倍以上の物もあって正直引きます。
海産物のお土産を買いたいと思い、宮城の地スーパーのウジエに寄りショッピング。ワタリガニやホッキ貝がお値打ち価格で売ってありました。大満足。ランチにはらこ飯、オヤツにしんこ餅を頂きました。
ウジエスーパーは弁当、お惣菜、料理がとっても美味しいので重宝してしまいます!!カツ丼、のり弁、チキン南蛮弁当など定番の弁当はもちろんのこと登米名物の油麩丼に仙台名物の麻婆焼きそばなどウジエならではのものもある!品揃えも豊富で独特。他のスーパーには無いものを発見できる。しかもお値段は比較的お安い!毎週でも行きたいスーパーです。
週末、休日の食材を調達してます良い材料が多く満足してます今の時期は、値上がりしてますね。
セルフレジの画面内の監視カメラが気に入らない。まるで犯罪者扱いみたいな。食品は新鮮だけど惣菜の値段が高い。
広くて独自の商品もある快適な買物空間。カフェで出しているスムージーのネーミングが面白い。テラスでバーベキューもできるそうです。
築舘店以外にも行った事はあります。いつもマイバックを持参していくのですが、他店では魚類や豆腐などを購入してもビニール袋に入れてもらえることはほとんどないです。マイバックに入れる時に自分でビニール袋に入れます。築舘店では会計の時にビニール袋に入れてくれます。全員がそうなのか、たまたまレジをしてくれた方がそうなのかは分かりませんが、その心遣いがとても嬉しい😃です☺️いちいち豆腐や魚類、お惣菜をビニール袋に入れる事は面倒だと思いますが、おもてなしの心が感じられます♥️
名前 |
ウジエスーパー築館店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0228-22-6211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

店内が広く開放感があり綺麗です。セルフレジも多く設置されているので便利だと思います。値段は広告の品狙いで行けばOK!広告の品以外はなかなか手が出ません、お隣の薬王堂に行ってしまいます。