桜と鯉のぼり、榛原ふれあい広場。
榛原ふれあい広場の特徴
宇陀市榛原に位置する広い広場で、桜と鯉のぼりのコラボが楽しめる場所です。
近鉄電車の景色を楽しみながら、犬の散歩ができる落ち着いた雰囲気の公園です。
室生ダムの入口にあり、ドライブの途中に立ち寄りやすい自然豊かなスポットです。
天気も良く鯉のぼりご元気に泳いでたぁ🌀
土筆も有ったよ‼️
鯉のぼりがいいですね。
特に何にも無いけどゆっくり出来る横に小さなグラウンド有るし犬の散歩の人多い けど一番賑わうのは桜の時だろう 難点はトイレせめて水洗にしてほしい男女共用だし。
ドライブであてもなく走っていて鯉のぼりが見えたので寄ってみました。風になびいて泳いでました🎏散歩にはとても良い場所です🍀
ベンチは多少ある。草むらで虫やカエルを探して遊びたい子供にはよい。
水を溜め始めた。春が楽しみ。
宇陀市榛原にある室生ダムの入口の所にある榛原ふれあい広場です。4月の1週目ぐらいからさくらが咲いて、室生ダムの水の中に木が生えおりさくらと新緑を写真に納めることできすばらしい写真を納めることができます。また春からはヘラブナもつれさはじめ、5月のゴールデンウィークあたりからはバスもぼちぼち釣れだしはじます。是非一度行って下さい!
桜の時期が良すぎて、普段も良いですよ。
名前 |
榛原ふれあい広場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0745-82-3674 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.uda.nara.jp/kouen/kyouiku/leisure/kouen/fureaihiroba.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

近鉄電車も見れて良い。