奈良の大杉、圧巻の生命力!
高井の千本杉の特徴
伊勢本街道脇の神秘的な大杉に感動する、強い生命力を感じる場所です。
個人所有の天然記念物、圧巻の周囲25m、樹高30mの大杉が存在します。
看板を見落とさないように、静かな空間で大自然の力を堪能できます。
ちょっと道から入るだけなのに空気感が違いました。たくさんの木々が1つになってる感じで素晴らしかったです。
伊勢本街道(旧道)の脇にある。杉が巨大な林となっている。
感動❣️皆さんの口コミをみて、寄り道しました。何気なく寄り道したのにも、あまりにも凄いオーラに感動しました😭井戸の周りに植えた杉が大きくなり一塊となった井戸杉。ここの水は難病にも効くと言われてるそうで思わず有り難くいただきました😊駐車場はないですよ。道も狭く上り坂なので気をつけて下さいね。
神秘的。自然の凄さを感じる。
そこにあるだけ。ただただそこにあるだけ。威圧感、存在感、生命力。静かに眺めるがよろし。
奈良を代表する御神木。
大自然の生命力を目の当たりにしました!写真では伝わりにくいので是非、自分の目で感じて下さい!
私の地元(生まれ育った村)なので誰よりも詳しいですが、近年は木の寿命が近づいている気がしますね。近隣住民として、お越しの方は近くの脇道に車を止めて構いません。ゆっくりしていってください。近くに来たら寄ってみてはいかがですか?あ、夜に来ることはないと思いますがイノシシが出るのでお気をつけを。幽霊は出ないのでご安心を。
看板を注意して見つけないと見落としてしまいそうになります。駐車場は有りませんが、人気が少ないので、スペース見つけて駐車して問題はないかと。杉は既出通りです。根元に鳥居ありますが、道沿いに高台へ行くと社があるので、社側から参るのが正式なんでしょうか。まぁ、見て回るのでどちらでも良いんでしょうが。
名前 |
高井の千本杉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0745-82-2457 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

はるばる大阪から大杉を見に来ました。とても見応えがある杉です。