針テラスで出会う!
ノースリリィの特徴
針テラス内にある人気のアイスクリームは絶品で外せません。
特色ある啜乱会監修のラーメンは、他では味わえない独特なスープが魅力です。
奈良県内や近隣県の特産品が揃うため、お土産選びには最適な場所です。
関西のお土産は全部揃うかも!?って思うくらいの品ぞろえで楽しかったです奈良の柿の葉寿司に伊勢の(三重)の赤福写真撮り忘れましたが、大阪はミックスジュースの香りのシートマスクを買いました。
小腹が空いたので適当に券売機で注文してみたのでですが、スーパーで格安で揃えた材料で作ったような物でした。値段に全く見合わないです。しかも麺が皿から飛び出るような雑な盛り付け、、、。注文品に油物はないはずなのに油が浮いていたりしてちょっと意味がわかりませんでした、、、。全体的にどこが稼働していて何のお店があるのかいまいちわかりにくいです。
啜乱会監修のしょうゆラーメン🍜そもそも啜乱会を知らんけどもスープが独特な感じでサービスエリアであるラーメンとは一味違う✨
2023年11月上旬訪問オープン当初は、沢山の店舗があったみたいですが、今はあまりなく、コンビニがあるのが便利です。
曽爾高原周辺で道の駅やお土産を買う場所がなかったので、針テラスに行くことにしましたが、普通のお土産類が豊富なだけでなく、野菜や手作りジャムなどの地場産品も沢山あり(しかも一部は激安!)大変満足しました。ただ、野菜と果物を予定外に買い過ぎちゃいました 汗)土曜の17時頃でしたが、駐車場が大きいので問題なく停められましたよ。
休日は駐車場がバイクでいっぱいになります。色々なジャンルの飲食店がありますが、閉鎖しているのか暗いイメージにも感じます。トイレは狭くあまり綺麗ではありません。一人焼肉ができ、2人でいきましたが楽しかったです。
スタミナラーメンを頂きました。味は間違いなく美味しかったですが、店長さんのアルバイト教育が厳しくて!同業なんで微笑ましいと思う反面他のお客さんには不快なんかなーと勉強させられました。
実家に帰る時に必ず立ち寄る場所です。駐車場がめっちゃめっちゃ広くバイクだと聖地になってる⁉️みたいですよ😉今はどうか分かりませんがスーパー銭湯♨️もあってコンビニもガソリンスタンド⛽💴も飲食店ももちろん有るので1日居ても大丈夫な位の場所です。
昔はよくツーリングで訪れてました、ご存知針インター。名阪国道を走っていると大きな看板に道の駅、針テラスの文字。お土産も色々と置いてありますし、小腹を満たすためのお店も様々あります。ドライバーやライダーの憩いの場です。大型の運転手さんたちも各々で過ごされていますね。家族連れでも賑わっている日もありますし、子供さんたちの姿もちらほら。何十年経っても変らない、ここへ来て思うことです。
名前 |
ノースリリィ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0743-82-5301 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

針テラス内にあるフードコートお土産店人気はアイスクリームです。休日には沢山の観光客で賑わっています。