焼き団子とおはぎの幸せ。
伊勢屋の特徴
昔ながらのスタンダードな和菓子が揃うお店で、魅力的な商品が多数あります。
焼き団子やおはぎ、たまご巻きが特に美味しく、心温まる味わいを提供。
早朝に仕込まれた新鮮な和菓子は早めに行かないと売り切れ必至、要注意です。
おいなりさんが好き。柏餅の味噌餡最高です。
最近おはぎにはまっていて、いろいろなところを散歩するついでに、近く和菓子さんがあった場合にはよくおはぎを中心に購入しています。今日はお昼ごろお伺いしたところ、おはぎが最後『つぶ』と『こし』両方なんとか残っていて良かった!当然両方購入!手作りの昔ながらの豆感が自然で優しいお味です♪とってもとっても美味しい!そしてこのお値段では安すぎです。コスパ良すぎます! その他にはみたらし団子を購入、たれの甘じょっぱさがとても心地よいです。その他、水羊羹やかんぴょう巻き、あん団子を購入どれも安くて美味しかったです!次回はおにぎりなども食べてみたいです。女将さんの応対もとても素敵でしたよ(*^^*)。今日は川崎の鈴木町の商業施設から鶴見にかけてのお散歩途中での立ち寄りで素敵な和菓子店を発見できて良かったです。またお世話になりますね。ありがとうございました!
🍙とお赤飯は人気商品和菓子もほんのり甘く現代的休みはたまに連休ありますので確認よろしくお願いいたします。朝早く7時からスタート午前中は商品が多めです。
ここのお店もかなり古くて、子供の頃から通ってます。値段もかなり良心的で、こちらが心配になります。私がいつも買うのは、みたらし団子、大福、あんころ餅、鮭や五目等のおにぎりです。今の時期でしたら、あん抜きと言ってあんこの入ってない草餅が美味しいですよ。ちょっと本日は買いませんでした。お稲荷さんも中々いけます。今日はお彼岸なので、かなり混んでました。午前中に行かないと、無くなりますよ~。
昔ながらのスタンダードかつ美味しい和菓子屋さん。気取らずお手頃価格で食べられるのも嬉しい。注文するとき、カウンターの奥でお店の人が仕込みをする姿が見えます。私の推し和菓子は栗蒸し羊羹、道明寺粉の桜餅。夏場に食べた紫陽花というのも美味でした。お昼時はお握りを売っています。こちらは五目お握りを推します。テイクアウトのみで、イートインは無しです。我が子の生後100日祝いに一升餅を作って貰いました。お祝い事とかの特殊な注文も、前もって頼めば対応してくれるのが、こういう地域密着型のお店の良いところ。
昔ながらの和菓子屋さん巡りが好きで、近いので何度か行きました。お昼過ぎには売り切れることもあるので、朝イチに行くこともあります。自分のおにぎりは、飽きてしまい和菓子屋さんのおにぎりなど巻き物、和菓子など購入します。値段もリーズナブルで、お稲荷さんやおはぎなど昔ながらで美味しいです。お団子は、しっかりした食感のモチモチ系です。紅生姜も付いてきて、箸休めになるし美味しいです。ずっと続けて欲しい、昔ながらの和菓子屋さんです。地元応援券が使えるのも、大変便利です。
焼き団子とおはぎ美味しかったです!特にお団子にはまってしまい、お店が開いてたら毎回購入するようになりました。スタッフの方も対応が良いです。今度はおにぎりを購入してみようと思います。
路面にある和菓子屋さん。通るたびに気になっていました。わらび餅¥260 蜜¥30団子🍡¥90 4本で¥360道明寺¥110さけ巻き¥90どれも程よく大きさもあって美味しい。川崎の地元券使えました。次はおにぎり食べてみたいです。
お団子美味しいです!実質的営業時間がもっと長ければなあ3時にはもう無かったりする。
名前 |
伊勢屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-233-9436 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

朝7時より開店お店の方は感じ良しできたて団子はまだ温かくて美味しかった!朝のできたて狙い良し👍