青葉神社から徒歩数分、心癒す滝へ!
青葉滝の特徴
青葉神社の駐車場から歩いて数分で滝に到達する便利さです。
近くで手で触れるほど近い滝が楽しめて癒されます。
県道782号からのアクセスも簡単で看板が目印です。
割と大きくてびっくり。15mぐらいありました。この周辺では他には鎌倉滝やら三本松の青葉の滝やらありますけど、ここダントツですね。
2021.10 県道782号を西から来た場合は九頭神社過ぎた先のY分岐に青葉神社と青葉滝の看板があるので看板に従い右へ。東から来ると看板は見えない上に、左折が切り返し必要な角度なので分かりにくいです。県道から分岐を入ると細かい分岐はありますが道なりに本線を進めば大丈夫です。正面に青葉神社の鳥居が見えてきますので右折すると神社の駐車場です。数台停められるスペースがあります。駐車場から数分整備された道を歩くと到着です。水量が少なかったので雨後が良いのかもしれません。
手で触れるくらい近くに行けて滝がお好きな方にはオススメです。
こんなところに滝があるとは❗癒されます😃
素晴らしい滝であることは間違いないと思います。ただ、決して水質は良くないのかな?近くに青葉神社もありますが、少しさみしい感じがします。
名前 |
青葉滝 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

青葉神社の駐車場から山道を数分も歩けば、滝まで辿り着けます。落差もあり、岩肌に流れ落ちる滝は、まるで岩肌を舐めるように流れ落ちる滝でした。周辺の新緑も美しく、名前どうりの滝と感じました。