うさぎ・フェレットにも安心、親身な診療!
やすだ動物病院の特徴
うさぎ専門の院長が在籍している病院です。
フェレットや野良猫の診療にも対応しています。
注射や診察の説明がとても丁寧で分かりやすいです。
初診で予約も無かったのですが「何時までに来られるなら大丈夫ですよ」ととても優しいく丁寧な対応で診ていただけました。すごく優しい先生で以前の病院では薬での処方だったけど薬を飲んでくれない仔で大変だったとお話すると注射で様子を見ましょうと言って下さいました。本当に助かりました。
うさぎさんを2羽飼っており、かかりつけ医として利用させていただいてます。健康診断、爪切り、去勢、急性胃拡張などでお世話になりました。病院自体は小さめで、待機所も2人座ればもう座れない程度で外にベンチが置いてあったりします。なお去勢で血液検査含め4万円ほどでした。院長先生ともう1人エキゾチック系の病院にいた先生によく診察していただいています。ある夜うちの子が突然ごはんを食べなくなり、別の夜間対応されてるお医者さんに往診して頂きうっ滞と診断され、次の日朝一番でやすださんへ行き診てもらうと急性胃拡張とのことで、症状を見誤り悪化する処置をされていたようで胃が破裂寸前だったそうです。今回急性胃拡張にはステロイド系の薬を使いたいところですが、往診で処置された時にステロイドとは反作用する薬を使われていたので五分五分で効かないかも・・とのことでしたが無事効き、少しずつ胃の中も落ち着き2日ほどで自分からごはんを食べれるようになりました。うさぎさんやエキゾ系は診断難しいですし、ここも設備が万全というわけではりませんが、先生方の対応や詳細説明してくれるところなど大好きな病院です!ただ事務は確かに微妙なところもあります・・。初診でかかった際、問診票にアニコム保険入ってますとチェック入れ提出し、最後の支払いでアニコムの保険証を出すと「アニコムあるなら最初から出してください」と言われたこともあります。なら問診票出した時言えや!!と思いましたが、それを差し引いてもうちの子を救ってくれたありがたい病院です!
うさぎにとても詳しい院長先生がいらっしゃいます。セカンドオピニオンで来院したのをきっかけにずっとお世話になっています。
フェレットのワクチン接種でお世話になり通ってます。
親身に対応してくれます。
診察と症状の説明を丁寧にしてくれます。武蔵浦和駅近くで人気の動物病院です。
説明が分かりやすく良い病院です。
病院なので多少待ちます今コロナなので時間短縮なので事前にお電話したほうが間違いないです💕
最近猫を買ったので、良く行きます。院内あまり広くないけど受付コロナ対策も出来ていて良いかも、避妊手術でお世話になりましたが、術後二泊泊まって二万円台と価格も良心的。従姉妹か同時期に東京中央区で同様の猫の手術しましたが、場所柄か費用は二倍位で安さに驚いていました。全体的に医院に来る動物は犬が多いような気もします。たまたまかも知れませんが。
名前 |
やすだ動物病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-844-1818 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

こちらにワクチン注射を頼みました。とても感じのよい看護師さんでしてうちの臆病な猫も怯えずとてもよかったです。ワクチン注射してから猫もなぜか食欲がすごいです(笑)