新奈良の丘陵、戦略高く楽しむ!
新奈良ゴルフ倶楽部の特徴
満足できるコースメンテナンスで、楽しいラウンドが可能です。
アップダウンが少なく、戦略性のある打ち上げグリーンが魅力的です。
大阪から近く、便利ながらもリラックスできる雰囲気のゴルフ場です。
初めてラウンドしましたがコースメンテナンスはまずまずでフェアウェイも狭くはなく楽しめるゴルフコースです。バンカーはフェアウェイ、ガードともあごの高く避けた方がスコアアップになるでしょう。グリーンは傾斜はありますが比較的読みやすいと思います。昼食のメニューも豊富で体調や好みで選べると思います。ビールは比較的高い料金設定になってしまいました。今回のプレイ費が特別価格なのかわかりませんが昼食、ビールの合計金額は一万円以下で費用対効果としてはよいと思います。また行きたいゴルフ場の一つに加えました。2度目おじゃましました。9月下旬といえラフはまだ元気でそれなりに刈られているもののボールを探すのにてこずり同伴者含め4回のロストがありました。
打ち上げグリーンで、戦略性の高いコース。食事も美味しく、平日プレーだと安くラウンド出来ます。
距離割りとあり、丘陵コースにしてはアップダウンそれほどない。適度な変化もあり、楽しめるコースでした。帰路、高速に乗る手前、奈良公園付近が渋滞ポイントなので、時間によってはご注意下さい。
クラブハウス:年季を感じるコース:よく整備されていて高評価お手洗い:浴室のほうを使用。ウォシュレット付きで綺麗。食事:賛否両論あるが普通。浴室:コロナ禍でもお風呂入れます。シャンプーリンスなどアメニティの質が良い。シャワーの水圧も良い。
初霜で午前中はグリーンも雪だるまになり大変でした。昼ご飯の種類の多さに感動‼️昼ご飯も楽しみの一つですから また行きたいと思います♪
大阪から近くて便利良し。平日なら料金もリーズナブル。コースも良し。
9/24㈮、天気は晴れの絶好のゴルフ日和。コースは、そこまで距離があるわけでなく、短いミドルが多いと感じました。フェアウェイが広く、サービスホールかなと思いましたが、まんまと力んでボギーに(笑)しかし難しいのが、ショート。170yard位が3つ。しかも砲台グリーン!!挑みがいがありますね〜2打目からグリーンが見えないホールがありますので、カートにナビをつけて下さい。初めての方はコースがわかりません。スタッフの対応もコースのメンテナンスも良くて、楽しめました。この時期行けば、金木犀の香りにコースの途中で癒やされますよ〜(笑)
おおよそ他の方がコメント通りです。古いコースなので、ファシリティは昭和の香りが漂います。コースコンディションはそこまでよいと言うほどでもない気がした。ティーグランドはかなり芝が剥げており、人工芝部分もあった。古いコースと言うのはレイアウトにも現れます。2グリーンで、ひとつのグリーン小さく砲台が多い。グリーンの端に乗っても転げ落ちていきます。ミドルは短いホールもある。トリッキーというのともない、だいたいピンが 見える。グリーン周りが結構難しく、易しいコースではない。カートは運転式で、リモコンとナビはない。
残りのヤードが分かりにくいので、カートにナビをセットしてほしい!レストランのメニューは多くて美味しかった❢コースは広くて綺麗でした。
名前 |
新奈良ゴルフ倶楽部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0742-95-0211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

始めての新奈良ゴルフ倶楽部。朝食最高、お昼も最高。ゴルフ場も綺麗に整っていて良かったです。