昭和感じる閑散としたイズミヤ。
アドバンスねやがわ1号館の特徴
昭和を感じさせる閑散とした雰囲気が魅力的です。
便利な施設として多くの専門店が集まっています。
2021年オープンの寝屋川市図書館で過ごしやすい時間を提供。
色々なお店が入っており、大満足。いつもお世話になっております。
閑散とした雰囲気が昭和を感じさせてくれます。ほっとしたい時に立ち寄ります。
イズミヤに行った。最近は物価が上がる❗️ので安心して買い物ができる店を探す為に行った。
今日は休みで、ブラブライズミヤさんに行ってみようかなと立ち寄りました。ブラブラ見て回っていたら、新しく出来た寝屋川市図書館が目に止まり、秋が深まったせい?か急に小説が読みたくなり立ち寄りました。読みたい小説が見つかって他にどんな本があるのかな?と見て回っていたら、「写真で見る寝屋川市の歴史」という本があって、思わず手にとり側にあった閲覧の椅子に腰掛け、自分の子供の頃の立体でなく踏切のあった寝屋川市駅や萱島駅や香里園駅、淀川周辺、寝屋川市のあちこちの町並みを思い出させてもらいました。仕事でなかなか図書館に行く余裕がしばらくなかって、久しぶりに訪れられて良かった~って気分でした。総合センターにあった頃より遥かにオシャレでまた行きたくなる図書館にしてくれた広瀬市長に感謝してます。みなさんも一度行ってみたらわかると思います。もちろんイズミヤさんも応援してます。
大きなダイソー、カフェ併設キレイな図書館、数々の専門店が入っており、2号館と合わせて便利な施設でした。駅前で駐輪場代が少しネックですが、また利用したいと思います。
寝屋川市の図書館がオープン。おしゃれで落ち着いた大人の図書館になった。
2021/8/4 4階に新しく素晴らしい寝屋川市図書館がオープンしました。
閉店時間前(21:57)に売場の電気を消された。
建物の古さは否めません。
名前 |
アドバンスねやがわ1号館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-823-3751 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

モダンでおしゃれ。心地よすぎて、1日中いれてしまう。除菌、抗菌できる装置もあります。とにかくたくさんの本が手軽に借りれて、最高です。