創建400年の小さな寺院。
妙法寺の特徴
大阪府四條畷市に位置する歴史ある寺院です。
創建400余年の悠久の時を感じられます。
砂の南蛮寺跡に建立された貴重な存在です。
昔、砂の南蛮寺(カトリック教会)があったところ。
創建400余年、最近納骨壇を新設。本堂内陣の格天井は一見の価値あり。境内墓地にも数区画 空きが有り、すぐ近くに車でも来寺できるスペースが有ります。大晦日の除夜の鐘は一般の方でも撞く事ができ、毎年100人前後の人が訪れています。住職夫妻の人柄が柔らかく、色々相談しやすいです。
名前 |
妙法寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-876-2033 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

街中の小さな寺院です。