青森豚ロース肉の贅沢ランチ。
フランス食堂 シェ・モア弘前の特徴
青森県産豚ロース肉とモッツァレラの絶品料理が楽しめます。
りんごを使ったディナーコースが人気で美味しかったです。
予約可能で、子供用の食器や椅子も用意されるフレンドリーな店です。
せっかくここまで来たので少し奮発して、桃づくしのランチを頂きました。桃ってデザートのイメージでしたが、どのお料理にも桃が使ってあって、しかも桃を感じられて美味しい🎶良い思いでのランチになりました😆
Cコースをいただきました!メインによって値段が変わりますが、グラスワイン1杯を頼んでも、1人6,000円程度でした。12月の3周目、土曜日の18時台には私達ともう一組がいらっしゃるだけでした。当日に行くことを決めたので、予約が必要かと思いましたが今の情勢では不要でした。お店の雰囲気が落ち着いており、フレンチを食べるんだ!という気持ちを掻き立ててくれます。メインは鴨肉のポワレを選びました、骨から肉がすっとほどけてうまみがぎっしりです。デザートがとっても好きな組み合わせで得にお気に入りでした。見た目に楽しく美味しいボリューム満点コースでした!
ランチAコース、本日の肉料理(青森県産豚ロース肉とラタツゥイユのモッツァレラチーズ焼き)を頂きました。かぼちゃポタージュと、デザート3種類、コーヒーも付いて1700円はお得です。
スタッフの人数が少ないせいか、テーブル席はいっぱいあるものの、食事を終わった後の食器の片付けをいつまでも、そのままにしっぱなしは、非常にみっともないと感じました。
お祝いで使わせていただきました🎂料理も酒も美味しかったです。
お酒もお料理もリーズナブルでとても美味しく大満足ですただ、タイミングが悪かったのか電話が全然繋がらなかったので少し改善していただきたいです。
ディナー:りんごフルコース前菜からデザートまでりんごを使った料理ですごく美味しかったです。料理はりんごの酸味や食感が上手く使われており、りんごのフルコースを味わうにはとてもオススメです。店員さんいわく、青森県民はあまり頼まないみたいですが、美味しいので是非食べてもらいたいです。デザートは少し甘すぎました。
料理 美味しい お店が 清潔間あり女性が 多いです料理の 器 盛り付け オシャレ。
子供がいても子供用の食器や椅子など対応してくれます。ただ、おむつ替えの場所はありません。
名前 |
フランス食堂 シェ・モア弘前 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0172-55-5345 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

弘前アップルパイガイドマッブにて訪問電話で確認し受け取りに行きました。ガイドでは880円でお高い感じでしたが実物は結構大きくずっしりしています。ナイフで半分に切ると通常のアップルパイよりもボリュームがある感じです。丸ごとの煮りんごはとても味わい深く真ん中にまろやかで爽やかなクリームチーズが入っており一緒に味わうと何とも言えない旨さが広がります。箱から取り出すときに取り出しにくいので思い切って箱を切ったほうが取り出しやすくていいと思います。本格的なレストランなので購入は事前に電話で確認したほうが良いと思います。