親切丁寧に相続手続き。
横浜地方法務局 川崎支局の特徴
受付窓口の方々が非常に丁寧に説明してくれます。
相談窓口での書類の書き方指導がとても助かりました。
相続手続きについて親切にサポートしてもらえました。
法務局、こんなに親切丁寧になったんだなぁって感じでした。
初めて利用したのですが、スムーズに手続きできました。職員の方々は皆さん親切で優しかったです。
所用で訪問しましたが、非常に丁寧な書面の指導と対応をしてくれました。法務局も変わりましたねー。
受付窓口の方々に、とても丁寧に説明してもらえた。目的をお伝えすると書式の書き方から用紙の種類選びまで教えていただき、とても助かりました。
申請書に間違いがありましたが、とても親切な対応して頂きました。感謝です。
相談窓口で書類の書き方を教えてもらえ助かりました。相談にのってくれる人で年配で横柄な物言いの人もいます非常勤なのか有資格者なのかは全くわからない。これも運、対応は総じて満足。しかし、証明書や申請は昼休み時間の来庁は避けたほうが無難。状況によっては一時間後に来てくださいと平気で職員に言われます。仕方ないのでお昼ご飯を食べて時間を潰したいが、この周囲には一時間過ごせるような飲食店はありませんロイヤルホストや国道沿い稲毛神社近くのスシロー迄歩くか川崎市役所方面迄戻って飲食するしかありません。
窓口の女性スタッフの対応が悪すぎて驚きました。
大田区在住ですが。六郷土手に用事があったので、用事を済ませて近場って事で、こちらに伺いましたが。鵜の木の城南出張所と比較すると、規模は、半分以下・・・証明書の機械は1台しかないし・・登記ネットで、証明書の請求はしてありましたが(窓口受取のみ)印鑑証明書 取得 これだけで30分以上かかりました。理由は、印鑑登録カードを使っても、エラーになった為です。その為 手書きで書けって事でしたが窓口の担当して下さった方は、他の人が 法務局と関係ない問題に質問に永遠10分以上 取られてて 対応してくれなかった城南出張所なら、10分の話。これなら、面倒でも鵜の木に行けばよかったです。
相続による不動産登記の変更に伺いました😅相談窓口で親切丁寧に説明していただき、全ての相続手続きを自分で完了することができました。役所も親切なサービスをするもんだなぁと感じました。有り難うございました。
名前 |
横浜地方法務局 川崎支局 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-244-4166 |
住所 |
|
HP |
https://houmukyoku.moj.go.jp/yokohama/table/shikyokutou/all/kawasaki.html |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

初めて利用して、やり方がわからなかったのですがメガネの男性の方がとても丁寧に教えてくださりました。待ち時間もなくスムーズで大変ありがたかったです。