ヤマハ車がずらり、安心の接客。
YSP西東京の特徴
ショールームと作業場が分かれた、洗練された店内のバイク屋です。
バイク初心者でも安心して相談できる、丁寧な接客が魅力です。
予約制の試乗会やレンタルバイクもあり、多彩なサービスが揃っています。
店内は広く一般的なバイク屋と比較して綺麗ショールームと作業場が分離されてるのも良いと思うただし道路と出入り口の段差がやや高く、道路自体も道幅せまいので納車仕立ての不慣れなバイクや車高低めの車などでの出入りの際に気を遣う。
本日納車して頂きました、見積りや契約から納車まで、とても親切で丁寧な応対をして貰いました。訪問する都度スタッフの方がお出迎えして用件を聞いてくれます。おすすめのお店です!
バイク初心者ですがとても丁寧な対応をしていただきました。
2023年4月8日試乗会に行ってきました。お店の方も親切で楽しかったです。明日もやってるとのことなので興味ある方は足を運んでみてください。
親切で丁寧ですが予約がかなり込み合っていて点検とかも1ヶ月先とかになります。見積の連絡先を記入したのに違う電話にかかってきて取れなかった…
SR400で夫婦そろってお世話になっています。店員にSRを長く乗っている人がいるので、不明点をいろいろ聞けて助かっています。接客面は可も無く不可も無くと思う様な点も時々ありますが、ご愛敬の範囲なので不愉快を感じた事は無いです。いろいろ聞けば、教えてもらえるので参考になっています。整備面は現在不具合はありませんが、ベテラン級と新人ぽい人の差がありそうには感じます。二輪の場合、ライダーの命にかかわる部分なので整備はしっかりとお願いしたいところです。一般顧客からはブラックボックス的な部分もあるので、整備ブログなどで整備の状況を一部公開してもらえると、力量も把握出来て顧客の安心にも繋がると思います。
担当してくれた方(店長さん?)も良かったので中古車即決しました。途中やり取りを何度かしたのですが、説明も無く違う人が連絡してくるんですよね😅納車日当日も違う方が😅売るとこからその後までのフォローを一貫してやるのが車業界では当たり前なので少し驚きました。そして、納車時に「車検証と自賠責のコピーシート下に入れときます」って言ってたのに、忘れてたらしく後日封筒で届きました💦 小さなミスではありますが電話なりして欲しかったかな、という所です😇車検証自賠責積まずに1回乗っちゃったじゃん(´・ω・`)
いつもお世話になっているバイク屋さんです。スタッフは皆さん親切で丁寧。安心してバイクを任せられます。もちろん、バイクはヤマハですけど(笑)
的確なアドバイスはしていただけた印象です。
名前 |
YSP西東京 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-497-6293 |
住所 |
〒188-0011 東京都西東京市田無町6丁目5−19 DUO田無ビル |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

前回、修理後にはガソリン漏れなどがあり、他の方が評価しているとおり、このところ心配材料が多いのは事実ですが、ショップとのお付き合いもコミュニケーションが大事と考え、お伝えせねばならないクレーム等は直接お伝えするようにしています。それでもなお改善されないようなことはないと思っており、今回も信頼して車検に出させてもらいました。メカニックはマシンのお医者さん。優秀なメカニックに支えられたいと願っています。